2013年12月31日
釣れたてを直送
今年はタイミングが悪く、なかなか行けませんでしたが本日やっと!

朝10時から2時までネバって、何とか30匹位は釣れた^^!!


海は穏やか、人の余り居ない場所でゆっくりと。

4時に帰宅。 急いで荷造りし小田原へ送りました。
叔父さんとの約束で、釣れたら送る。 目的を果たす事が出来た^^!
朝10時から2時までネバって、何とか30匹位は釣れた^^!!
海は穏やか、人の余り居ない場所でゆっくりと。
4時に帰宅。 急いで荷造りし小田原へ送りました。
叔父さんとの約束で、釣れたら送る。 目的を果たす事が出来た^^!
Posted by 小野建築 at
17:56
│Comments(2)
2013年12月30日
最後の忘年会?
12月30日。今年最後の忘年会でしょう?!

今年は余り釣っていません。 より、行けませんでした!!



他、鍋・茶わん蒸し・その他を完食。 食べた~~!
今年は余り釣っていません。 より、行けませんでした!!
他、鍋・茶わん蒸し・その他を完食。 食べた~~!
Posted by 小野建築 at
20:41
│Comments(0)
2013年12月26日
今夜の旨い肴
今日も旨いもん完食です。

もつ鍋。 最後に、うどんを入れて〆鍋^^!






昨日、恐る恐る体重計に乗りました! 案の定プラス3㌔UP!!
旨いものを、見逃す訳には行きません。 頂きました^^!
もつ鍋。 最後に、うどんを入れて〆鍋^^!
昨日、恐る恐る体重計に乗りました! 案の定プラス3㌔UP!!
旨いものを、見逃す訳には行きません。 頂きました^^!
Posted by 小野建築 at
21:30
│Comments(0)
2013年12月23日
今日も宴会
さすが師走。 連日の忘年会・宴会です。

今日の会場も一昨日お邪魔した、おおとも鮮魚店さん。




そして鍋。 どんだけ食べたでしょうか? ホンとヤバイかも!


体重計に乗る勇気は有りません。 身に染みて自覚^^!!
今日の会場も一昨日お邪魔した、おおとも鮮魚店さん。
そして鍋。 どんだけ食べたでしょうか? ホンとヤバイかも!
体重計に乗る勇気は有りません。 身に染みて自覚^^!!
Posted by 小野建築 at
19:59
│Comments(2)
2013年12月22日
昨夜の宴会
某組合の役員会、のち慰労会。 近所のおおとも鮮魚店さん。

鉄板焼きで肉からスタート。 のちお魚クン。




見事な魚介系パレード。


寿司・鍋と満腹メニューが! 食べ終わってから気に為るお腹の膨らみ^^?
鉄板焼きで肉からスタート。 のちお魚クン。
見事な魚介系パレード。
寿司・鍋と満腹メニューが! 食べ終わってから気に為るお腹の膨らみ^^?
Posted by 小野建築 at
09:10
│Comments(0)
2013年12月20日
愛しまれて閉店
遂にこの日が来ました。 せみド閉店の日。

開店11時には満卓。 車で待つ人も多数在り。

最後のスープを飲みきり完食。 もう食べられぬ味になってしまった。


今まで、美味しいラーメンを提供してくれて有難うございました^^!
開店11時には満卓。 車で待つ人も多数在り。
最後のスープを飲みきり完食。 もう食べられぬ味になってしまった。
今まで、美味しいラーメンを提供してくれて有難うございました^^!
Posted by 小野建築 at
12:17
│Comments(2)
2013年12月19日
2013年12月15日
昨夜の集会
新庄市沖の町、大地会館で行われました。

色々と支援を頂いている、新庄信用金庫さん(ウチのメインバンク)。

市長・市議さん・関係者・保護者の皆さんが集結しました。
今後の活躍に期待しましょう^^! 頑張れサッカー少年達!!
色々と支援を頂いている、新庄信用金庫さん(ウチのメインバンク)。
市長・市議さん・関係者・保護者の皆さんが集結しました。
今後の活躍に期待しましょう^^! 頑張れサッカー少年達!!
Posted by 小野建築 at
08:10
│Comments(0)
2013年12月14日
夜景を見ながら晩・
昨日は仙台に一泊、 楽しい夜を過ごして来ました。^^!

21階から仙台市内を見下ろしながら、ワイワイ・ガヤガヤと





接客・サービス・料理・お値段共に満足の5星?でした。 私は!!

のち、もう1件はしごしてホテルに到着。 楽しかったな^^!・^^!
21階から仙台市内を見下ろしながら、ワイワイ・ガヤガヤと
接客・サービス・料理・お値段共に満足の5星?でした。 私は!!
のち、もう1件はしごしてホテルに到着。 楽しかったな^^!・^^!
Posted by 小野建築 at
21:12
│Comments(0)
2013年12月13日
祭りの山車
S町内の依頼により製作。 本日、引き渡し。

来年からは新型台車で運行出来る。

2tトラックのフレームを加工し、上に土台を載せました。

来年の山車が楽しみだね! 本年度、駅に展示されている町内さんでした^^!
来年からは新型台車で運行出来る。
2tトラックのフレームを加工し、上に土台を載せました。
来年の山車が楽しみだね! 本年度、駅に展示されている町内さんでした^^!
Posted by 小野建築 at
10:45
│Comments(0)
2013年12月12日
良い型も釣れた。
山新の朝刊を見て、8時からGO! 酒田でハタハタ釣り!?

9時半開始、11時終了。 1時間半でしたが、ラッキー^^!

50匹位は釣れたと思います。


なるべく人けのない所を選んで、落とす。 えっ! すぐ釣れた^^!

初ハタハタ釣り。 知人にチョッとづつですが、お裾分け。
9時半開始、11時終了。 1時間半でしたが、ラッキー^^!
50匹位は釣れたと思います。
なるべく人けのない所を選んで、落とす。 えっ! すぐ釣れた^^!
初ハタハタ釣り。 知人にチョッとづつですが、お裾分け。
Posted by 小野建築 at
14:07
│Comments(2)
2013年12月09日
もう時期だね?
まだ酒田では釣れていませんが、秋田に行ったK君はしっかりゲット!!

自分では釣れないけど、週末の忘年会で初ハタハタを食べました。

鍋も冬の味覚、鱈。 うまそうだ~^^!



いよいよ、忘年会シーズンにはいりましたね。 食べ過ぎはバツ!!
自分では釣れないけど、週末の忘年会で初ハタハタを食べました。
鍋も冬の味覚、鱈。 うまそうだ~^^!
いよいよ、忘年会シーズンにはいりましたね。 食べ過ぎはバツ!!
Posted by 小野建築 at
12:10
│Comments(0)
2013年12月07日
ラストオーダーかな?
閉店まで2週間と迫ったせみド。 家族で、食べてきました。

辛みそをたっぷり入れた味噌ラーメン。 最後はコレと決めていました。

カミさんも味噌ラーメン。 甘くて美味しいと絶賛!!


中2の息子は、焼きそば・カレーライスのダブル!

2種類の味噌ラーメンを味わう事が出来ました。 満足! 悔い無。
辛みそをたっぷり入れた味噌ラーメン。 最後はコレと決めていました。
カミさんも味噌ラーメン。 甘くて美味しいと絶賛!!
中2の息子は、焼きそば・カレーライスのダブル!
2種類の味噌ラーメンを味わう事が出来ました。 満足! 悔い無。
Posted by 小野建築 at
12:18
│Comments(1)
2013年12月04日
ココは何処だ~?
いつも見ている釣り番組。 毎週水曜日更新の釣り・・・。

単なる貼り間違いだと思いますが、ココは置賜地方の位置^^!


渓流釣りをした事が無い俺ですが、山形の何処で撮影したのか気になるな~!?
単なる貼り間違いだと思いますが、ココは置賜地方の位置^^!
渓流釣りをした事が無い俺ですが、山形の何処で撮影したのか気になるな~!?
Posted by 小野建築 at
16:03
│Comments(2)
2013年12月03日
痩せる訳が無い?
昨夜まで、家で夕飯食べていません! 4日連続の外食^^!





食べなければ良いのだが、目の前に在ればツイツイ手が出る。


もう、忘年会シーズン突入です。 普段より体重がプラス2㎏、ヤバイ!!
食べなければ良いのだが、目の前に在ればツイツイ手が出る。
もう、忘年会シーズン突入です。 普段より体重がプラス2㎏、ヤバイ!!
Posted by 小野建築 at
17:52
│Comments(0)
2013年12月02日
被災地の今。
昨日、見て来た現状です。



既に新しい町役場が完成していましたが、旧役場は残して在りました。



ちょうど昨日は、地元鮭まつりで賑わっていました^^!

ここだけ見れば、皆知っている一本松です。



下では、工事用の仮設が準備中。 まだまだコレからです。


港辺りは、だいぶ整備されて活気を感じて来ました。

観て・買って・食べて・飲んででしたが、復興の応援に為ったでしょうか?!
早期、回復を願います。 地元の方々は元気で前向きでした!!
既に新しい町役場が完成していましたが、旧役場は残して在りました。
ちょうど昨日は、地元鮭まつりで賑わっていました^^!
ここだけ見れば、皆知っている一本松です。
下では、工事用の仮設が準備中。 まだまだコレからです。
港辺りは、だいぶ整備されて活気を感じて来ました。
観て・買って・食べて・飲んででしたが、復興の応援に為ったでしょうか?!
早期、回復を願います。 地元の方々は元気で前向きでした!!
Posted by 小野建築 at
15:33
│Comments(0)
2013年12月01日
三陸へ旅行^^!
30・1日と小野建築社員と協力業者さんとでバス貸切の旅行へ。

秋田経由岩手県行。 三陸復興の旅、山交ミニファミリー旅行です。


この穏やかな波が、ホテル(大槌町)の3階まで到達したそうです。

夜の宴会では、地元の美味しい食材を堪能。 特にアワビはうまかったな~!



今朝は天気も良く、清々しい朝日を見る事が出来ました^^!

秋田経由岩手県行。 三陸復興の旅、山交ミニファミリー旅行です。
この穏やかな波が、ホテル(大槌町)の3階まで到達したそうです。
夜の宴会では、地元の美味しい食材を堪能。 特にアワビはうまかったな~!
今朝は天気も良く、清々しい朝日を見る事が出来ました^^!
Posted by 小野建築 at
19:11
│Comments(0)