2014年06月30日
ランチセットで
ランチ会議で、チェーン店レストランMにて昼食。

チキンカツ丼のソース味と温か蕎麦のセット。 680円!

食べて!! なかなかの個性が!! 完食しましたが^^?!
チキンカツ丼のソース味と温か蕎麦のセット。 680円!
食べて!! なかなかの個性が!! 完食しましたが^^?!
Posted by 小野建築 at
15:04
│Comments(2)
2014年06月26日
今日の昼は鉄板
朝からバスに乗り、仙台方面に移動。



久々に食べました^^! 皆さんはジョッキ片手に乾杯!!

俺はノンアルコール。 飲みたかったが、息子を尾花沢まで送迎せねば為らず?!


午前中は会場で、新商品・実例の展示見学。のちビール園で昼食。
新作が見れて・ジンギスカンも食べれて。 有難う三条物産の皆様^^!
久々に食べました^^! 皆さんはジョッキ片手に乾杯!!
俺はノンアルコール。 飲みたかったが、息子を尾花沢まで送迎せねば為らず?!
午前中は会場で、新商品・実例の展示見学。のちビール園で昼食。
新作が見れて・ジンギスカンも食べれて。 有難う三条物産の皆様^^!
Posted by 小野建築 at
17:56
│Comments(0)
2014年06月24日
親子で昼食
息子(次男)は、中体連の代休でお休み。 ラーメン食べに誘ったら、

長女なら今田商店・長男ならはるこ屋・カミさんなら八千代と為るはずが?

ココで良いの! 釣りの帰りには必ず寄って来る定番のラーメン屋さんだが!
せっかくなので、今だけ!のねぎ味噌らーめんと餃子(もちろん無料券)で。

で、息子が注文したのがコレ。 好きな物頼んで良いぞ~と言ったのに!

欲のない奴だな! 親の財布に気ずかったのか? 1000円でおつりが!
満腹の昼食。一人390円(税別)で済みました^^!
長女なら今田商店・長男ならはるこ屋・カミさんなら八千代と為るはずが?
ココで良いの! 釣りの帰りには必ず寄って来る定番のラーメン屋さんだが!
せっかくなので、今だけ!のねぎ味噌らーめんと餃子(もちろん無料券)で。
で、息子が注文したのがコレ。 好きな物頼んで良いぞ~と言ったのに!
欲のない奴だな! 親の財布に気ずかったのか? 1000円でおつりが!
満腹の昼食。一人390円(税別)で済みました^^!
Posted by 小野建築 at
14:16
│Comments(0)
2014年06月22日
のんびり釣りなど・
今回は、コレが目的ではありません?



長男(高校生)のテニス県大会が、昨日・今日と酒田市光が丘で開催。
せっかくなので道具持参でお迎えに^^?

試合が終わりココで練習との事。 予定より1時間早い為、釣りの時間わずか30分!
なにも気配すら感じず、糸を垂らしただけ。 のんびり釣りなど・・?
長男(高校生)のテニス県大会が、昨日・今日と酒田市光が丘で開催。
せっかくなので道具持参でお迎えに^^?
試合が終わりココで練習との事。 予定より1時間早い為、釣りの時間わずか30分!
なにも気配すら感じず、糸を垂らしただけ。 のんびり釣りなど・・?
Posted by 小野建築 at
16:31
│Comments(0)
2014年06月21日
メバルもらったど~
昨夜頂きました。 いやいや釣れた~とKさん。 なんぼ釣ったのか?


メバル大漁・タラ2匹・カレイ1匹いいな~!!
先月俺が行った時は、シケで最悪でしたから・・・?!

型は小ぶりながら凄い数。 さぞや楽しかったろうな~^^!
そんでもってメバル15・タラ1匹もらったど~!

Kさんのクーラー拝見。 なんぼ居るのやら? 底が見えません!
メバル大漁・タラ2匹・カレイ1匹いいな~!!
先月俺が行った時は、シケで最悪でしたから・・・?!
型は小ぶりながら凄い数。 さぞや楽しかったろうな~^^!
そんでもってメバル15・タラ1匹もらったど~!
Kさんのクーラー拝見。 なんぼ居るのやら? 底が見えません!
Posted by 小野建築 at
19:52
│Comments(0)
2014年06月20日
御無沙汰です。
昨夜の晩酌クラブは、八角さん。 御無沙汰していました^^!

いつもの様にサラダ・焼き魚・刺身・その他の順に頂いた。





昨夜の〆はおにぎり。 久しぶりのYさんは初来店、満足してました^^!
いつもの様にサラダ・焼き魚・刺身・その他の順に頂いた。
昨夜の〆はおにぎり。 久しぶりのYさんは初来店、満足してました^^!
Posted by 小野建築 at
10:35
│Comments(2)
2014年06月19日
この値段でイイの!
昨日用事があって金山町へ。 昼を過ぎていたので現地で昼食。

みそラーメン550円!! 何年ぶりでしょうか? もう10年前かな?

味良し・野菜たっぷりで、ちじれの太麺は超ウマかった^^!

もちろん完食。 んっ?レンゲが金属です。 ふとビックリ!

来ている車のナンバープレートを見て、もっとビックリ!!
山形・庄内・秋田・仙台・福島と他県も多い?

R13号線沿い、金山町。 地元ではお馴染みの食堂屋さん。
みそラーメン550円!! 何年ぶりでしょうか? もう10年前かな?
味良し・野菜たっぷりで、ちじれの太麺は超ウマかった^^!
もちろん完食。 んっ?レンゲが金属です。 ふとビックリ!
来ている車のナンバープレートを見て、もっとビックリ!!
山形・庄内・秋田・仙台・福島と他県も多い?
R13号線沿い、金山町。 地元ではお馴染みの食堂屋さん。
Posted by 小野建築 at
07:09
│Comments(0)
2014年06月18日
炭の力!
先日建った家の床です。 一面の炭(炭化コルク)だらけ!

実際の現場写真。 新庄市十日町(荒小屋)A様邸


まだまだマイナーで、知らない人も居るかも知れませんが徐々に浸透中。

割って見るとコンナ感じ。ウレタンでサンド、105ミリの断熱床材!
新庄市内では11件の実績。 使った家の人からは、良い評価^^!
実際の現場写真。 新庄市十日町(荒小屋)A様邸
まだまだマイナーで、知らない人も居るかも知れませんが徐々に浸透中。
割って見るとコンナ感じ。ウレタンでサンド、105ミリの断熱床材!
新庄市内では11件の実績。 使った家の人からは、良い評価^^!
Posted by 小野建築 at
06:32
│Comments(0)
2014年06月16日
味噌の力!
カレイ釣りの帰り2時頃、昼食。 もちろん以前食べたラーメン屋さん。

野菜テンコ盛りのみそラーメン。

良い事書いてました。 塩釜市・ラーメンみそ兵衛さん^^!
相変わらず混んでいましたね~!! 人気店なんだね!
野菜テンコ盛りのみそラーメン。
良い事書いてました。 塩釜市・ラーメンみそ兵衛さん^^!
相変わらず混んでいましたね~!! 人気店なんだね!
Posted by 小野建築 at
18:16
│Comments(0)
2014年06月14日
カレイ釣り2
4月上旬に1度。 これで2度目のカレイ釣りin塩竈。

なかなかのサイズです。 一人15~35匹。 俺も26匹とまぁまぁの。

で、今回のBIG賞はSさんの48センチ。 お見事^^!

今朝5時出航。新庄の釣り仲間8人の貸切船。

朝方は波が高く船酔い2人。 リタイヤ1人と荒れましたが、のち回復。



昼12時終了。 まだまだ釣れていましたがタイムリミット。

青空の下、最高の釣り日和でした。 楽しかった~^^!
なかなかのサイズです。 一人15~35匹。 俺も26匹とまぁまぁの。
で、今回のBIG賞はSさんの48センチ。 お見事^^!
今朝5時出航。新庄の釣り仲間8人の貸切船。
朝方は波が高く船酔い2人。 リタイヤ1人と荒れましたが、のち回復。
昼12時終了。 まだまだ釣れていましたがタイムリミット。
青空の下、最高の釣り日和でした。 楽しかった~^^!
Posted by 小野建築 at
20:28
│Comments(0)
2014年06月13日
きがるでナポリ
先日の晩酌クラブで、話題になったお店^^?

高校以来、30年余りも行った事がない喫茶店?

懐かしの味です。 大人に成ってからは全然行ってませんでした。

一緒に行ったAさんはカツカレー。 他のお客さんも全てカツカレー!

30年前と変わらぬ店内。 思い出すな~高校時代^^!


食べ終わると、皿の真ん中に店の名前と電話番号いいね~!!
高校以来、30年余りも行った事がない喫茶店?
懐かしの味です。 大人に成ってからは全然行ってませんでした。
一緒に行ったAさんはカツカレー。 他のお客さんも全てカツカレー!
30年前と変わらぬ店内。 思い出すな~高校時代^^!
食べ終わると、皿の真ん中に店の名前と電話番号いいね~!!
Posted by 小野建築 at
13:15
│Comments(2)
2014年06月12日
お初のお店
昨夜も晩酌クラブ。 半年ぶりのM君・1年ぶり?のK 君とA君の4人。



旬のアスパラの肉巻は、塩コショウで旨みが十分!


俺の好きな焼き魚も充実^^! ウマかとです。

〆は焼うどん。 横手風で太麺は腰が在りGOOD!

気に為った事が?


トイレの壁紙。 ミッキーとミニーがお出迎え! こだわってますね^^!
旬のアスパラの肉巻は、塩コショウで旨みが十分!
俺の好きな焼き魚も充実^^! ウマかとです。
〆は焼うどん。 横手風で太麺は腰が在りGOOD!
気に為った事が?
トイレの壁紙。 ミッキーとミニーがお出迎え! こだわってますね^^!
Posted by 小野建築 at
07:37
│Comments(2)
2014年06月10日
とりもつラーメン
今日のお昼は、現場の近くに在る食堂(新庄市十日町)へ

とりもつは苦手なので、スープだけお裾分け? 旨いです^^!

俺の注文したのは味噌ラーメン。 期待し過ぎて失速?!

期待に反して旨かったのが、焼きそば(ソース味)でした。

以前紹介した、裏庭にミニ庭園の在る食堂屋さん。
先週上棟したばかりの新築現場から徒歩5分。 近くて便利^^!
とりもつは苦手なので、スープだけお裾分け? 旨いです^^!
俺の注文したのは味噌ラーメン。 期待し過ぎて失速?!
期待に反して旨かったのが、焼きそば(ソース味)でした。
以前紹介した、裏庭にミニ庭園の在る食堂屋さん。
先週上棟したばかりの新築現場から徒歩5分。 近くて便利^^!
Posted by 小野建築 at
14:29
│Comments(2)
2014年06月08日
七目釣りでした。
昨夜は渡船で離岸堤に渡る予定でしたが、強風の為中止。




豆アジ・イワシ・イナダ・ヒラメ・メバルとフグ・マル?と計7種類^^?

しっかり晩酌。 竿を気にしながらも、4本も飲んでしまい爆睡。

今朝方発見! ゴミかと思ったらエイでした!!

7目釣ったのはAさん。 俺は3目の釣果でした^^?
豆アジ・イワシ・イナダ・ヒラメ・メバルとフグ・マル?と計7種類^^?
しっかり晩酌。 竿を気にしながらも、4本も飲んでしまい爆睡。
今朝方発見! ゴミかと思ったらエイでした!!
7目釣ったのはAさん。 俺は3目の釣果でした^^?
Posted by 小野建築 at
15:20
│Comments(0)
2014年06月07日
そば・うどん?
今日の昼飯は、0円ランチ^^?


蕎麦か饂飩が選べる。 そして何故か焼き鳥付き!

山形酸素新庄営業所さんで、お客様感謝祭^^!
食べた上に、沢山の粗品とカンビール2ケースまで頂きました^^?
さすが太っ腹の大企業。 スケールが違うね! ありがとさん!
蕎麦か饂飩が選べる。 そして何故か焼き鳥付き!
山形酸素新庄営業所さんで、お客様感謝祭^^!
食べた上に、沢山の粗品とカンビール2ケースまで頂きました^^?
さすが太っ腹の大企業。 スケールが違うね! ありがとさん!
Posted by 小野建築 at
17:16
│Comments(2)
2014年06月06日
真っ赤な味噌ラ
今日のお昼もラーメン。 近所のラーメン屋さんへ^^!

今回も中辛です。 何時に為ったら食べようか?大辛を!

昼時のサービスライスも食べて、腹パンパン^^!


旨いけど800円か? 相場の値段なんでしょうか? 自分の偏見でしょうか?
今回も中辛です。 何時に為ったら食べようか?大辛を!
昼時のサービスライスも食べて、腹パンパン^^!
旨いけど800円か? 相場の値段なんでしょうか? 自分の偏見でしょうか?
Posted by 小野建築 at
16:43
│Comments(0)
2014年06月06日
懐かしいな~
俺が子供の頃、良く遊んでいた公園。 (末広町)

俺もSLも歳のせいかガタが来ています。


近くで見ると所々傷んでましたね。


設置されて43年。 月日が経つと鉄の錆は避けられない!
俺もSLも歳のせいかガタが来ています。
近くで見ると所々傷んでましたね。
設置されて43年。 月日が経つと鉄の錆は避けられない!
Posted by 小野建築 at
12:02
│Comments(0)
2014年06月05日
豚ニラ・・・・?
最近よく食べます。 卵でしめたお気に入り^^!



今日に限って、焼き魚が何も無し! ならば肉ですか。

S君と2人、ビール・焼酎を飲んで一人2500円也。 晩酌値段?!

旬のワラビ1本漬け。サービス品付き? 2時間で閉幕です^^!
今日に限って、焼き魚が何も無し! ならば肉ですか。
S君と2人、ビール・焼酎を飲んで一人2500円也。 晩酌値段?!
旬のワラビ1本漬け。サービス品付き? 2時間で閉幕です^^!
Posted by 小野建築 at
21:08
│Comments(0)
2014年06月04日
ニンニクたっぷりの
みそラーメンが旨いと評判の食堂へ。

昼から大蔵村で打ち合わせ。 ならばと早めの昼飯を^^?
11時40分、駐車場には既に10台位の車が停車!!

確かに旨い。 スープまで入っちゃいました!

中華そば580円、みそラーメン730円? そんなもんかな~?!

今度は、焼きそばを注文してみたい。 コレまたニンニクが効いてるらしい^^?
昼から大蔵村で打ち合わせ。 ならばと早めの昼飯を^^?
11時40分、駐車場には既に10台位の車が停車!!
確かに旨い。 スープまで入っちゃいました!
中華そば580円、みそラーメン730円? そんなもんかな~?!
今度は、焼きそばを注文してみたい。 コレまたニンニクが効いてるらしい^^?
Posted by 小野建築 at
17:42
│Comments(2)
2014年06月02日
イナダくん
昨日は随分釣れていたとの噂? 本日は代休、朝から酒田にGO!!

夕方の帰り時、やっとヒットしました^^!


水路入口。 本日、最初で最後のまぐれ当たりでしょう^^?

昨夜は上棟旗揚げ・餅まき・上棟式で嬉しいお酒が飲めました。
夕方の帰り時、やっとヒットしました^^!
水路入口。 本日、最初で最後のまぐれ当たりでしょう^^?
昨夜は上棟旗揚げ・餅まき・上棟式で嬉しいお酒が飲めました。
Posted by 小野建築 at
20:03
│Comments(3)