2025年05月12日

親子でランチ

久々に息子(長男)が帰って来た。


俺はトマト系、カミさんはボンゴレ。


息子と友達?は、クリーム系。


日曜日の昼時、満席で暫く待ったがIN。

  


Posted by 小野建築 at 05:08Comments(0)

2025年05月11日

まついかボイル

Aさんから頂いた冷凍イカ、自然解凍して直ぐ食べられる。


味・食感・食べ応え共に、美味しい1品でした。

  


Posted by 小野建築 at 05:13Comments(0)

2025年05月10日

カツ丼が人気の

総会資料ととじ込みで、新庄市民プラザに。


1時間ほどで終了、向かいのお店で昼食。


やっぱり旨い。

  


Posted by 小野建築 at 06:30Comments(0)

2025年05月08日

笹タケノコで

初物の笹竹を頂きました。


1番大好きな焼き。


炊き込みご飯。


味噌汁。


天ぷらとフルコース料理、どれも美味しい。
  


Posted by 小野建築 at 04:58Comments(0)

2025年05月07日

・特上うな重・

家族でウナギ屋さんへ。 連休最後に皆で外食。


息子の注文は、特上うな重! 


俺は、うなぎ定食。


香ばしさが旨い、久々食べたが焼き立ては別格。

  


Posted by 小野建築 at 06:30Comments(0)

2025年05月05日

夜明けの酒田港

夜釣りを終えて、そのまま朝釣り。 釣り人は疎ら?


西から太陽が昇り、段々と明るく為って来た。


3時間粘って観ましたが、反応無し?


対岸の南防波堤には、車が10数台。


7時に止め朝ラーメン食べて帰宅、疲れた^^!
  


Posted by 小野建築 at 07:57Comments(0)

2025年05月04日

やっぱり八千代

朝、お腹の調子がいまいち? そんな時もココ。


アッサリしたスープは、漢方薬の様。




いつ行っても混んで居ない? 回転率が速いから?

  


Posted by 小野建築 at 12:15Comments(0)

2025年05月03日

旨辛・中華そば

昼の麺メニュー、先日購入したインスタント麵。


予想以上に辛かった!



  


Posted by 小野建築 at 07:10Comments(0)

2025年05月02日

酒田で朝ラー

久々に朝ラーメン、混んでました!


スープを飲み干して、もっけだの。


外装・看板・価格も全て変わって居た。





  


Posted by 小野建築 at 05:14Comments(0)

2025年05月01日

今季初のアジ君

昨夜行って来ました。


型は好いが数が釣れなかった? 早いのか・条件が悪かったか??


家族分だけでお裾分けする数でもなかった。


夜の電気釣り、タイミング良ければ爆釣に為る事も。

  


Posted by 小野建築 at 11:40Comments(0)