2017年05月31日
500円でお釣り
昨日の現場が、ヤ・ザワさんから徒歩2分の場所。

近所に梅・さんが在るが昼時は混んで居るので、パスしてコチラで。

辛味噌ラーメンにおにぎりを付けてもワンコインで、お釣りが帰って来る!

そんな待たずに食べられて財布にも優しいお得なお店。

ラーメンだけでも十分なボリューム。 おにぎりは持ち帰りました^^!
近所に梅・さんが在るが昼時は混んで居るので、パスしてコチラで。
辛味噌ラーメンにおにぎりを付けてもワンコインで、お釣りが帰って来る!
そんな待たずに食べられて財布にも優しいお得なお店。
ラーメンだけでも十分なボリューム。 おにぎりは持ち帰りました^^!
Posted by 小野建築 at
06:47
│Comments(0)
2017年05月30日
贅沢?な朝定丼
久々にお邪魔しました。す・家の朝定食320円^^!




ご飯に鰹節+半熟卵+牛皿をのっけた贅沢な一杯^^?

オクラと味噌汁も付いてコノ値段! 俺はお得だと思います。
ご飯に鰹節+半熟卵+牛皿をのっけた贅沢な一杯^^?
オクラと味噌汁も付いてコノ値段! 俺はお得だと思います。
Posted by 小野建築 at
07:13
│Comments(0)
2017年05月28日
爆釣!イワシ君
こんなの初めてです!幾らでも釣れる?

入れ食い状態! 海へ落とせば3・4匹掛かって来ました?

偶々アジを釣っているカップルが居たので、俺もサビキを際に。

10時から初めて2時間、たくさん釣れたし午後からの用事が。
入れば釣れたでしょうが、如何しても行きたい・聞きたいものが。

2時開演、新庄北高の定期演奏会。10分前に入場出来ました^^。



素晴らしい演奏です! 今日はコレが1番の楽しみでした。


ブラボー^^! 感動しました。今日は本当に楽しい1日でした。
入れ食い状態! 海へ落とせば3・4匹掛かって来ました?
偶々アジを釣っているカップルが居たので、俺もサビキを際に。
10時から初めて2時間、たくさん釣れたし午後からの用事が。
入れば釣れたでしょうが、如何しても行きたい・聞きたいものが。
2時開演、新庄北高の定期演奏会。10分前に入場出来ました^^。
素晴らしい演奏です! 今日はコレが1番の楽しみでした。
ブラボー^^! 感動しました。今日は本当に楽しい1日でした。
Posted by 小野建築 at
19:05
│Comments(6)
2017年05月27日
娘と今・商店で
以外にも一緒に行って居なかった今・商店で昼食。


娘は辛いつけ麺!・俺はニラネギこってり?を注文。


お互いチョッとづつ交換してシェア。絶対辛いのに欲もまぁ~!?

火照った舌をスープで中和。 ニラネギの香りが堪らない^^!
娘は辛いつけ麺!・俺はニラネギこってり?を注文。
お互いチョッとづつ交換してシェア。絶対辛いのに欲もまぁ~!?
火照った舌をスープで中和。 ニラネギの香りが堪らない^^!
Posted by 小野建築 at
13:44
│Comments(2)
2017年05月26日
肉・魚・野菜を
いつもの晩酌クラブです。4人で今年の景気?を語る!



ステーキ・トンテキ・ベーコン。


ホッケ・サバ。

野菜サラダ。

男梅サワーでモグモグ・ガブガブ。 楽しい一夜でした^^。
ステーキ・トンテキ・ベーコン。
ホッケ・サバ。
野菜サラダ。
男梅サワーでモグモグ・ガブガブ。 楽しい一夜でした^^。
Posted by 小野建築 at
07:45
│Comments(0)
2017年05月24日
暑い日は熱い麺
久々にお邪魔しました。海・ラーメンさん、冬以来の御無沙汰^^!

海・みそラーメン450円! 出されて直ぐに食べて終いました^^?

店内はコンな感じ。 カウンター・小上りが在り家族連れも多いです。

あっついね~!と言いながらサービスで缶コーヒーを頂いた!?

450円-130円なのかな? 一杯320円ですか~、御馳走様でした^^!
海・みそラーメン450円! 出されて直ぐに食べて終いました^^?
店内はコンな感じ。 カウンター・小上りが在り家族連れも多いです。
あっついね~!と言いながらサービスで缶コーヒーを頂いた!?
450円-130円なのかな? 一杯320円ですか~、御馳走様でした^^!
Posted by 小野建築 at
09:02
│Comments(0)
2017年05月23日
ハタ君イナダ君
日曜日の代休?半日分を今日に頂き、行って来ました今季初の沖釣りへ。

貴重な1匹ハタ君です。他は全てイナダ君達が締めてます。

M船長の船で5時から11時まで。3人ともイナダ君オンパレード?



天気良し風無し波穏やか、最高の日だったのですが結果!?
貴重な1匹ハタ君です。他は全てイナダ君達が締めてます。
M船長の船で5時から11時まで。3人ともイナダ君オンパレード?
天気良し風無し波穏やか、最高の日だったのですが結果!?
Posted by 小野建築 at
16:33
│Comments(0)
2017年05月22日
余目でズルズル
3人で酒田に向かった。途中の余目で昼食、八・代さんでズルズル。

中盛りにチャーシュー増し。満腹・満足の一杯でした。

食後は酒田離岸堤に渡船して、夜まで釣りを楽しんで来ました。


サビキ仕掛けなのに日中釣れたのはイナダばかり?

日が暮れるとアジ・メバルがそこそこ釣れました。楽しかった^^!
中盛りにチャーシュー増し。満腹・満足の一杯でした。
食後は酒田離岸堤に渡船して、夜まで釣りを楽しんで来ました。
サビキ仕掛けなのに日中釣れたのはイナダばかり?
日が暮れるとアジ・メバルがそこそこ釣れました。楽しかった^^!
Posted by 小野建築 at
08:24
│Comments(5)
2017年05月21日
寿司と焼肉をW
焼肉を食べながら寿司も注文出来るお店、銀・さんで夕食。

注文した肉の半分以上は、息子君の胃の中へ。



俺とカミさんがサラダを食べている間も次々と頬張る次男君?


恐るべし食欲! サラダ食えよな~!?

お腹いっぱい、ビールも2杯。 満足の夕飯?晩酌でした^^!
注文した肉の半分以上は、息子君の胃の中へ。
俺とカミさんがサラダを食べている間も次々と頬張る次男君?
恐るべし食欲! サラダ食えよな~!?
お腹いっぱい、ビールも2杯。 満足の夕飯?晩酌でした^^!
Posted by 小野建築 at
05:33
│Comments(2)
2017年05月20日
イワシ・アジ君
酒田まつりの頃は良く釣れる!? 夕先ず目を目ざし酒田にGo!

アジを狙って行ったのですが、イワシもそこそこ釣れました!

フライサイズですが、結構釣れてワクワクして来ました。

同じサビキ仕掛けで、サバ・イナダ君も釣れたし楽しかった^^!

6時から7時までが爆釣タイム、暗くなったら全然釣れませんでした。

隣りに居た人もニンマリ。コチラを向いて、はいポーズ。笑顔が止まらない。
アジを狙って行ったのですが、イワシもそこそこ釣れました!
フライサイズですが、結構釣れてワクワクして来ました。
同じサビキ仕掛けで、サバ・イナダ君も釣れたし楽しかった^^!
6時から7時までが爆釣タイム、暗くなったら全然釣れませんでした。
隣りに居た人もニンマリ。コチラを向いて、はいポーズ。笑顔が止まらない。
Posted by 小野建築 at
06:59
│Comments(0)
2017年05月19日
昨夜のデザート
昨日は建・士会新庄支部の定期総会。 会議のち懇親会^^!

市内のホテルが会場で、会議と宴会は同じフロアーで行われました。



会議がスムーズに終わり?コップを持つまで暫く待たされました^^?
市内のホテルが会場で、会議と宴会は同じフロアーで行われました。
会議がスムーズに終わり?コップを持つまで暫く待たされました^^?
Posted by 小野建築 at
06:53
│Comments(0)
2017年05月18日
冬季閉店のラー
すっかり春、夏の陽気すら感じる5月。冬期間閉鎖のお店が再開。

蕎麦好きのAさんもラーメンを注文。俺も今季初の来店で~す。

値段据え置き! 1杯550円とフトコロにやさしい価格^^!

新庄市郊外に在る蕎麦屋(八・代)さん。お客の100%がラーメンでした!?

蕎麦好きのAさんもラーメンを注文。俺も今季初の来店で~す。
値段据え置き! 1杯550円とフトコロにやさしい価格^^!
新庄市郊外に在る蕎麦屋(八・代)さん。お客の100%がラーメンでした!?
Posted by 小野建築 at
12:23
│Comments(0)
2017年05月18日
よく噛むぞう!
晩酌のつまみにアタリメ。 お得な丸ごとミックス!?

減量で鶏肉(ささみ)ばかり食べていた息子のリクエストは?

牛肉。 骨付きスペアーリブ! カブリついてましたね^^。

俺は湯豆腐。 肉抜きで野菜・キノコ・豆腐で精進料理?
夕食後は酎ハイ片手にアタリメで一杯。 よく噛むぞう^^!
減量で鶏肉(ささみ)ばかり食べていた息子のリクエストは?
牛肉。 骨付きスペアーリブ! カブリついてましたね^^。
俺は湯豆腐。 肉抜きで野菜・キノコ・豆腐で精進料理?
夕食後は酎ハイ片手にアタリメで一杯。 よく噛むぞう^^!
Posted by 小野建築 at
05:35
│Comments(2)
2017年05月14日
蕎麦屋のラー麺
本来は蕎麦屋さん。なのに何時もラーメンを注文していた^^?

蕎麦を味わうなら盛り。 少しのそばつゆを付けて豪快にズルズル。

喉ごしを楽しんでゴクン。 カミさんの分をチョイと頂きました!?

俺は?やっぱり! 温かい汁有りの方が好き。 デカい鶏肉も入っているし!

毎回色んな小鉢が付いてくる・・の店さん。 最近ハマって居ます^^?
蕎麦を味わうなら盛り。 少しのそばつゆを付けて豪快にズルズル。
喉ごしを楽しんでゴクン。 カミさんの分をチョイと頂きました!?
俺は?やっぱり! 温かい汁有りの方が好き。 デカい鶏肉も入っているし!
毎回色んな小鉢が付いてくる・・の店さん。 最近ハマって居ます^^?
Posted by 小野建築 at
07:32
│Comments(0)
2017年05月13日
コハダ・アジ君
夕方から遠征? 車で1時間チョイ、又もや酒田の海へ^^?


先日の朝が不調だったので、今回は夕方・夜を狙って見ました。


日が落ちて、すっかり暗闇。 もしやコレから釣れるのかも!?
期待するも反応無し? やはり! 早々に切り上げ帰宅^^。
先日の朝が不調だったので、今回は夕方・夜を狙って見ました。
日が落ちて、すっかり暗闇。 もしやコレから釣れるのかも!?
期待するも反応無し? やはり! 早々に切り上げ帰宅^^。
Posted by 小野建築 at
05:45
│Comments(2)
2017年05月12日
たっぷり野菜の
山形から来たO君と昼食。 せっかくなので、美味しいラーメン屋さんへ。

野菜の甘味が旨い。値段も650円とリーズナブル。

で、O君は! ダイエット中で、この3ヶ月ラーメンを封印とか!?

麺抜きの野菜炒め? 食べたかったらしいが、我慢している。
悪い事したかな? 俺はいつもの様にズルズル、御免ね^^!

さくらんぼの漬物? シソの風味で食感はさくらんぼ!?
野菜の甘味が旨い。値段も650円とリーズナブル。
で、O君は! ダイエット中で、この3ヶ月ラーメンを封印とか!?
麺抜きの野菜炒め? 食べたかったらしいが、我慢している。
悪い事したかな? 俺はいつもの様にズルズル、御免ね^^!
さくらんぼの漬物? シソの風味で食感はさくらんぼ!?
Posted by 小野建築 at
06:54
│Comments(0)
2017年05月11日
みんなが集う店
元祖晩酌クラブの店、小料理KでAO君と一杯^^。


2人でお邪魔しましたが、既に常連のTU君がカウンターに^^!


時間が経つにつれ集まる集まる!OH君・AJ君・YMさんとメンバーが?

カウンターに座りきれず座敷に移動。5人に為って居た!?

昨夜は〆に焼きそば。皆で楽しく呑んで来ました。好いお店だ^^!
2人でお邪魔しましたが、既に常連のTU君がカウンターに^^!
時間が経つにつれ集まる集まる!OH君・AJ君・YMさんとメンバーが?
カウンターに座りきれず座敷に移動。5人に為って居た!?
昨夜は〆に焼きそば。皆で楽しく呑んで来ました。好いお店だ^^!
Posted by 小野建築 at
06:52
│Comments(0)
2017年05月10日
外出の朝は納豆
まだ夜が明ける前から家を出て、遠征?趣味のアレです^^!

酒田店にIN。 新庄には無いので、お邪魔するのは年に2・3回でしょうか。

朝から牛丼。 納豆だけでも良かったのだが、せっかくなので!?

半分は納豆かけご飯、半分を牛丼。 1度に2種類の丼。

食べ終えて目的地に到着。2時間程ネバってみましたが・・・^^?アレ。
酒田店にIN。 新庄には無いので、お邪魔するのは年に2・3回でしょうか。
朝から牛丼。 納豆だけでも良かったのだが、せっかくなので!?
半分は納豆かけご飯、半分を牛丼。 1度に2種類の丼。
食べ終えて目的地に到着。2時間程ネバってみましたが・・・^^?アレ。
Posted by 小野建築 at
05:48
│Comments(2)
2017年05月08日
肉・肉ステキな
連休中に唯一、親子で外食したお店。三川から酒田に移動して?

先日TVで放送されていましたね。タレが特徴で人気のステーキ屋さん。


久々に肉食った感が! ナイフを使う何ぞ何年?振り!

食事前にスープを3杯飲んだものだから、お腹が満たされた!^^?
先日TVで放送されていましたね。タレが特徴で人気のステーキ屋さん。
久々に肉食った感が! ナイフを使う何ぞ何年?振り!
食事前にスープを3杯飲んだものだから、お腹が満たされた!^^?
Posted by 小野建築 at
05:49
│Comments(0)
2017年05月07日
以外にも釣れた
連休最後の日、いつもの様に5時前に起床。行こうかな!?

家族分のアジフライサイズが13匹。 気楽に釣れるアノ場所でゲット!

天気は良いが風が強い。 頑張って投げても飛ばない状況でした。

釣れた時間は8時まで、それ以降は稀に偶に釣れる状態。10時終了。

1匹イワシ君も釣れました。連休最後の日もヤッパリ釣り三昧^^!
家族分のアジフライサイズが13匹。 気楽に釣れるアノ場所でゲット!
天気は良いが風が強い。 頑張って投げても飛ばない状況でした。
釣れた時間は8時まで、それ以降は稀に偶に釣れる状態。10時終了。
1匹イワシ君も釣れました。連休最後の日もヤッパリ釣り三昧^^!
Posted by 小野建築 at
16:34
│Comments(2)