2015年08月31日

とんこつはココ

今日のお昼?もラーメン! 好きですね~^^!


とんこつが食べたい時はココへ行く。 猫舌のT君は中華。


時間をずらして行ったのに、混んで居る! さすが人気店。


スープ残しで完食。 ウマかね~!! は・こ屋さんはお気に入り店。  


Posted by 小野建築 at 15:29Comments(0)

2015年08月30日

皆でラーメン!

祭りは終わった。 しかし、片付けが残っている!
2か月駆けて作った山車を1週間で解体、分別、整頓する。


お昼は皆でラーメン屋さんへ。 各々好きな品を注文。






ラーメン・カレー中華・つけ麺と分れました。 今日の俺はラーメンです。


食べてもう一仕事。 何処まで終わるかな? 雨降りが気に為る!

  


Posted by 小野建築 at 13:01Comments(0)

2015年08月29日

焼き鳥専門店T

御無沙汰の開催。 晩酌クラブで一杯^^!


S君お奨めの店、・星さんです。 以前来たのは5・6年前かも?


3人で色々な部位を注文。 どんだけ在るのだろう?食べられるか?








手間暇掛かっている鶏ナンコツ! ココのお店ならでは!


麦焼酎をロックで。旨いもん沢山食べられて、楽しい晩酌でした^^!



  


Posted by 小野建築 at 14:21Comments(0)

2015年08月28日

親子で回転寿司

祭りの為、帰郷していた娘が今日帰る。 カミさん・長女・俺で昼食。


お決まりです。初めはアナゴからスタート^^!












と、計7皿。 食べれる様で、この程度!?


一方、カミさん3皿・娘2皿なので3000円でお釣りが!?
息子達と行けば5000円以上は掛かるのに? 経済的な昼飯でした。   


Posted by 小野建築 at 16:24Comments(2)

2015年08月27日

満腹の450円

祭りが終わった。ゆっくりと昼はラーメン^^! 一人で行ったお店はココ!


たま~に、でも無性に食べたく為るラーメン。 スープ熱々のアノ店?


麺と具を平らげるとお腹がいっぱい。  スープは残します。


税込450円なのでワンコインでお釣りがくる! ご馳走様で~す^^!  


Posted by 小野建築 at 13:59Comments(2)

2015年08月26日

出店のラーメン

お祭り中の食べ物は、焼き鳥・から揚げ・ポテトそしてビール^^?


夕方、どうしても麺が食べたくて気に為っていた出店へ。


タイラーメン500円。 当然ながらお初です。


俺の好みかも! あっさり、辛さはセルフで自由? いいかも^^!   


Posted by 小野建築 at 10:48Comments(0)

2015年08月25日

新庄祭り2日目

夕方は秋風か?肌寒かった今日2日目。


山車の後に付き進行と共に、演奏。 新庄祭りは山車と囃子がセット。


























20台全て撮る事は出来ませんでしたが、待機中にパシャリと。


平日にも関わらず大勢の人が、祭りを楽しんでいた^^!  


Posted by 小野建築 at 20:38Comments(2)

2015年08月24日

完成山車はコレ

今朝?3時半に完成したそうです! 俺は定刻で退場。


今日の予定が終わり帰宅。 ライトアップされた夜の姿です。


間違いなく12支載っています。 是非探して見て下さい^^?


本日は、昼スタート8時まで2万歩超え! 明日は朝からスタート。


まさかの4万歩超えか? 今でさえ足の裏が痛いのに~^^?
  


Posted by 小野建築 at 22:14Comments(0)

2015年08月23日

明日はお祭り?

いよいよ明日から、新庄まつりが開催。 24・25・26日の3日間。
市内の小・中・高校は全て休み! 企業も殆どお祭り休みに為ります?

各町内が最後の追い込み。 休日なので大勢が集結、今日で完成?




これからマダマダ動物が載ります。 12支全て飾られます。






明日の出発までは完成します?! 今年の代表K君の自信作は、明日パレードでお披露目^^!

  


Posted by 小野建築 at 16:56Comments(4)

2015年08月21日

・カレーそば・

昼は、現場近くの蕎麦屋さんへ。 歩いて3分。


俺と従業員Nさんは、カレーそば。 ココの定番です。


猫舌の塗装屋さんT君は、ざるそば。




昨日の昼に続き、麺。 超熱々で額から汗が! ウマかとです^^!

  


Posted by 小野建築 at 14:53Comments(0)

2015年08月20日

カミさんとスパ

久々のパスタ。 いつもはラーメン・蕎麦ですが今日は違う^^?


やっぱり俺はトマト系。 最近控えめの食事量ですが、本日は解禁!!


カミさんのは何だろう? チョイと酸味の効いたパスタ!




サラダ・スープ・コーヒーが付いて1200円(税込)でした。


少し迷いましたが、大盛無料なので大盛を^^! お腹一杯だ!!  


Posted by 小野建築 at 12:49Comments(0)

2015年08月15日

孵化から2か月

ようやく昨夜、1匹が音色を奏でました^^!






まもなく大演奏会が聞ける?はず! 楽しみ^^!!  


Posted by 小野建築 at 16:45Comments(0)

2015年08月14日

お祭り山車製作

新庄祭りまで、あと10日を切りました。 盆休みにも拘らず集まって居ます。


今年の上金沢町若連は動物が多い! 何体居るのかな?








気が付きましたか? 全て発砲スチロールで作られています。


くっ付けては削り段々と形が出来て行きます。




形が出来た物から布を貼ったり、アクリル板をカットして模様を付ける。


パーツが出来て来れば順々に山車に乗っけて行きます。

PS、恐縮です。 本日が製作初参加で~す^^? 色々在りまして?!  


Posted by 小野建築 at 12:57Comments(2)

2015年08月13日

男3人の昼飯は

長男・次男・俺で昼飯。 リクエストは、やはりラーメン!




行き付けのラーメン屋さんは、超混み込み! 4件目も暫く待って食べて来ました。
お盆休みなんだよね~。 県外ナンバーの車が多かった^^!  


Posted by 小野建築 at 14:13Comments(0)

2015年08月12日

やっと尺超えが

今季お初の電気釣り。 熱くも無く、波穏やかでコンディションは最高!






アジ・サバ半々? 釣果一人30~50匹でまぁまぁ~かな^^!


いつもの釣り仲間、M船長・Sさん・Kさん・俺の4人で酒田沖へ。




特別入れ食いなどは無いが、コンスタントにポツリポツリと釣れた。


Sさんは45センチのソイ君も釣り上げた。 すげ~^^!



  


Posted by 小野建築 at 06:55Comments(0)

2015年08月08日

鳥モツが苦手?

そう! 鳥もつ中華のモツが苦手な俺ですが、ココのは食べられる?


隣町、金・町の餃・園。 塩ラーメンの美味しいアノお店^^!


スープは熱々。モツもシャキシャキ? 何故だか旨い?!


現場から近かった? 車で10分走って到着。 食べたかったコノ味!  


Posted by 小野建築 at 14:02Comments(0)

2015年08月07日

お初のお店で塩

オープンして5・6年?いやもっと前かな?! 初めてお邪魔^^!


鶏ガラベースの優しい味。 麺もスルッと喉ごしも良いかも。


とにかくメニューが豊富。 中華料理屋さんの塩ラーメン。




完食です! 最後まで飽きないスープの味でした^^!  


Posted by 小野建築 at 12:26Comments(0)

2015年08月06日

釣り仲間と一杯

毎日暑いですね~! 日中は諦めて夜釣りに行こう^^!


M船長・S君の3人でミイティング? 電気釣りなら好いかも!












さぁ~色々食べました。 決戦?実行は来週の火・水曜日に!?
釣れるかな~? 先ずは行って見ないと。 アジ釣りて~^^?  


Posted by 小野建築 at 21:50Comments(0)

2015年08月04日

鈴虫観察日記6

飼育ボックスが手狭に為って来ました。 いよいよ引っ越しか? 




1個のボックスから分家して2個へ。 ゆったりスペースを確保^^!


まだまだ脱皮中なので、音色は聞けませんが大きく成って来て居る。  


Posted by 小野建築 at 08:21Comments(0)

2015年08月02日

竿を持たずに海

早朝6時に出発。何年振りだろうか、海水浴^^?


現地で6人と合流。 俺の車には次男と二人。7時半には到着。
キャンプの泊り組が5・6組。 当日の人は誰も居ない!


9時を過ぎた頃には駐車場がいっぱい! 大分人が増えて来ました。


昼はざるそば・冷やし中華。と茶屋で買った焼き鳥・フランクフルト。




帰り道、酒田北港に寄り道。 ナイスタイミングで搭乗して来ました。


またまた帰り道、三川ジャスコで映画鑑賞。 ミニオンズを見て大笑い^^!
帰宅途中で夕食を摂り家に着いたのは8時。 長い1日でした?!

  


Posted by 小野建築 at 20:47Comments(0)