2015年01月31日
とり蕎麦食って
先日ですが、行って来ました。 以前息子が美味しそうに食べていたアレ!

蕎麦の風味もしっかり、鶏肉も良い味に煮込まれGood旨い^^!

これで板そば・ラーメン・とり蕎麦を食べたので、次回は? ラーメン!?
蕎麦の風味もしっかり、鶏肉も良い味に煮込まれGood旨い^^!
これで板そば・ラーメン・とり蕎麦を食べたので、次回は? ラーメン!?
Posted by 小野建築 at
11:34
│Comments(0)
2015年01月29日
行って見た^^?
何も持たず、ただドライブがてら。 海を目指した?!



去年の暮、ハタハタ釣りで賑わった水路。 今は無人!


国際ターミナル。 釣り人発見! 何か釣れるのだろうか? 以上。
去年の暮、ハタハタ釣りで賑わった水路。 今は無人!
国際ターミナル。 釣り人発見! 何か釣れるのだろうか? 以上。
Posted by 小野建築 at
18:42
│Comments(0)
2015年01月28日
朝からステーキ!
昨夜はJクラブの研修会のち新年会で、天童温泉一泊。


エレベーターの壁に張り紙。 朝から素敵(すてーき)頂いて来ました。

朝からガンガン食って来ました^^! 昨夜も食べて飲んで?!

今月は腹の休まる暇がありません。 徐々に体重UP^^!
エレベーターの壁に張り紙。 朝から素敵(すてーき)頂いて来ました。
朝からガンガン食って来ました^^! 昨夜も食べて飲んで?!
今月は腹の休まる暇がありません。 徐々に体重UP^^!
Posted by 小野建築 at
17:05
│Comments(0)
2015年01月26日
食いきれね~!
昨夜はK組合の総会のち懇親会、会場は近所のOO鮮魚店。








当然ながら完食ならず。 お祝い御膳の様な品数とボリューム!!
当然ながら完食ならず。 お祝い御膳の様な品数とボリューム!!
Posted by 小野建築 at
08:43
│Comments(2)
2015年01月24日
火事?じゃない
冬の風物詩、おさいどです。 毎年恒例と為った下金沢町若連主催。

色々な思いを込めて点火。 燃え上がる炎を見つめる。

神主さんが御祈祷を揚げて思い思いの願い事。

俺? 消防の積載車で待機。 差し入れありがとう^^!
今年も良い年で有ります様に。願います^^!
色々な思いを込めて点火。 燃え上がる炎を見つめる。
神主さんが御祈祷を揚げて思い思いの願い事。
俺? 消防の積載車で待機。 差し入れありがとう^^!
今年も良い年で有ります様に。願います^^!
Posted by 小野建築 at
21:21
│Comments(2)
2015年01月23日
旨い!安い!
午前中用事が在って、北上。 昼はココで飯^^!

以前も紹介した、金山町に在る食堂。

注文したのは、みそラーメン。味・ボリューム・お値段全てGood!


R13号線沿い。 満足の一杯でした^^! ご馳走様。
以前も紹介した、金山町に在る食堂。
注文したのは、みそラーメン。味・ボリューム・お値段全てGood!
R13号線沿い。 満足の一杯でした^^! ご馳走様。
Posted by 小野建築 at
15:46
│Comments(2)
2015年01月22日
纏の暖簾を潜り
昨夜の晩酌クラブは、纏(まとい)さんにて^^!


お店の周りには、まだまだ雪の山! 新庄の積雪量は120センチ位?

外の気温はマイナス。超寒かったですが、お店は暖かお鍋付き。

一番印象に残った一品! カキをシソで巻いた天ぷら?!

しっかり魚も堪能。 やっぱり魚は飽きませんね~^^!

と言いつつ、肉もしっかり。 やっぱ肉も良いな~?! ご馳走様でした。
お店の周りには、まだまだ雪の山! 新庄の積雪量は120センチ位?
外の気温はマイナス。超寒かったですが、お店は暖かお鍋付き。
一番印象に残った一品! カキをシソで巻いた天ぷら?!
しっかり魚も堪能。 やっぱり魚は飽きませんね~^^!
と言いつつ、肉もしっかり。 やっぱ肉も良いな~?! ご馳走様でした。
Posted by 小野建築 at
09:59
│Comments(0)
2015年01月18日
先週と同じお店
前回は消防団の慰労会。 今日はD組合の慰労会。何故か同じお店!!

でもメニューは全然違う? 予算の違いか? ウナギが付いている!



貝・肉・刺身そして鍋!

俺の好きなモツ鍋です。 他は食べずとも3杯の御かわりです^^!

ただ今帰宅。 5時からスタートなので、限界です^^? 飲んだ食った~!
でもメニューは全然違う? 予算の違いか? ウナギが付いている!
貝・肉・刺身そして鍋!
俺の好きなモツ鍋です。 他は食べずとも3杯の御かわりです^^!
ただ今帰宅。 5時からスタートなので、限界です^^? 飲んだ食った~!
Posted by 小野建築 at
19:40
│Comments(0)
2015年01月17日
車内でラーメン
小腹が空いたので、チョイとコンビニへ。 から揚げでも食うかな?

買ったのは、カップ麺。 大きな鶏肉のブロックがゴロゴロ入っている!!

セブンのは食べた事在りますが、ファミマのは初めて!

この車はカミさん・娘用なので、滅多に乗りません。 禁煙車だし^^!
買ったのは、カップ麺。 大きな鶏肉のブロックがゴロゴロ入っている!!
セブンのは食べた事在りますが、ファミマのは初めて!
この車はカミさん・娘用なので、滅多に乗りません。 禁煙車だし^^!
Posted by 小野建築 at
14:28
│Comments(0)
2015年01月15日
なんと600円
今日のお昼は、ランチ会議。 総会の資料作りで市民プラザにて。

3点セットです。 食べ切れるでしょうか?



食べ切りましたが、お腹がパンパン。 腹くっいです~^^!


これで600円はお得だと思います。 納得・満足・得した気分ですね!
3点セットです。 食べ切れるでしょうか?
食べ切りましたが、お腹がパンパン。 腹くっいです~^^!
これで600円はお得だと思います。 納得・満足・得した気分ですね!
Posted by 小野建築 at
12:20
│Comments(0)
2015年01月12日
出前でラーメン
本日の作業は、屋根の雪降ろし。昼前でしたが、お客さんからのゴチです^^!

お店に近い場所なので、熱々のスープと麺が味わえた。

ラップを剥がすと立ち上がる湯気、旨そうだ~!!


当然スープまで完食。 久々でしたが、味噌ラーメンの旨い樵さん。
お店に近い場所なので、熱々のスープと麺が味わえた。
ラップを剥がすと立ち上がる湯気、旨そうだ~!!
当然スープまで完食。 久々でしたが、味噌ラーメンの旨い樵さん。
Posted by 小野建築 at
12:04
│Comments(0)
2015年01月11日
放水のち慰労会
今日は新庄市消防団の出初式。 雪降りの空でしたが、何とか!

市役所に集合。 担当分団による一斉放水。 超寒い~!!
でも終了後は各班に分かれて、新年会・慰労会が行われました。



大きなお皿にアサリスパ・エビチリ・海鮮グラタン。



さすがに、もう食えません。飲んで・食べて・飲んで^^!

確か今週末もココのお店? 今月は色々な団体で新年会が!?
市役所に集合。 担当分団による一斉放水。 超寒い~!!
でも終了後は各班に分かれて、新年会・慰労会が行われました。
大きなお皿にアサリスパ・エビチリ・海鮮グラタン。
さすがに、もう食えません。飲んで・食べて・飲んで^^!
確か今週末もココのお店? 今月は色々な団体で新年会が!?
Posted by 小野建築 at
19:21
│Comments(0)
2015年01月10日
極太の焼タラバ!
昨夜はYさんと2人で新年会。 1年振りの晩酌です^^!

こんなにデカイのは初めて食べました。 身がパンパンで超旨い!!




刺身・焼き魚・天ぷら・寿司とお魚料理。 たまらんね~^^!

Yさんに旨いお店を紹介して貰いました。大満足の新年会?晩酌!

新庄市東山。また、お気に入りの好いお店が増えました^^!
こんなにデカイのは初めて食べました。 身がパンパンで超旨い!!
刺身・焼き魚・天ぷら・寿司とお魚料理。 たまらんね~^^!
Yさんに旨いお店を紹介して貰いました。大満足の新年会?晩酌!
新庄市東山。また、お気に入りの好いお店が増えました^^!
Posted by 小野建築 at
10:20
│Comments(0)
2015年01月07日
さっそく新年会
毎年恒例と為っている1月6日は、大工組合の総会・新年会。

色取り鮮やかな鴨鍋。 食べる前からヨダレが!?



一通り頂きました。 お酒は飲み放題、ビール・焼酎・ワインを^^!

やはり〆は蕎麦で。昨夜ははしごで、もう一軒。 本日2日酔いです。
色取り鮮やかな鴨鍋。 食べる前からヨダレが!?
一通り頂きました。 お酒は飲み放題、ビール・焼酎・ワインを^^!
やはり〆は蕎麦で。昨夜ははしごで、もう一軒。 本日2日酔いです。
Posted by 小野建築 at
10:13
│Comments(0)
2015年01月05日
年期が入って来た暖簾
もしかして半年振り位かな? 今田商店さん^^!

てっぱんのメニュー、つけ麺を注文! 豚骨魚介のストレート麺を。


ワカメスープで割り、お好みの濃さに合わせる。

メニュー表も変わっていました。 チョイと値上がりしてましたけど!

お店の暖簾も大分年期が入って来ましたね。


1時過ぎに行ったのに、外で6人待ち! 人気は不動でした。
てっぱんのメニュー、つけ麺を注文! 豚骨魚介のストレート麺を。
ワカメスープで割り、お好みの濃さに合わせる。
メニュー表も変わっていました。 チョイと値上がりしてましたけど!
お店の暖簾も大分年期が入って来ましたね。
1時過ぎに行ったのに、外で6人待ち! 人気は不動でした。
Posted by 小野建築 at
17:09
│Comments(2)
2015年01月04日
我が家のタコP
新年が始まりましたね~^^! 正月は如何お過ごしでしょうか?

本日の肴は、タコ。 恒例のホームたこ焼き!!

食材を揃えて、仕込み。 直ぐ終わり?



後は焼くだけの簡単調理?! 鉄板を十分に温めたら投入。



タコ・天カスを入れたら、しばらくそのまま。 じっくり待ちます。

何度か反して、黄金色に為ったら出来上がり。

カミさん・息子2人・俺と十分な数が焼けました。 ビールのつまみに最高の肴!
本日の肴は、タコ。 恒例のホームたこ焼き!!
食材を揃えて、仕込み。 直ぐ終わり?
後は焼くだけの簡単調理?! 鉄板を十分に温めたら投入。
タコ・天カスを入れたら、しばらくそのまま。 じっくり待ちます。
何度か反して、黄金色に為ったら出来上がり。
カミさん・息子2人・俺と十分な数が焼けました。 ビールのつまみに最高の肴!
Posted by 小野建築 at
22:23
│Comments(3)