2020年08月31日
炎天下の下でゴルフ?
・・組合の3支部合同イベントが、戸沢村で開催。

新庄を出る時、一時大雨が降って土砂降りでしたが!


これはグランドゴルフです。 リングの中にボールを止める。

普通のゴルフは嫌いですが、これは面白くて好きです^^。
新庄を出る時、一時大雨が降って土砂降りでしたが!
これはグランドゴルフです。 リングの中にボールを止める。
普通のゴルフは嫌いですが、これは面白くて好きです^^。
Posted by 小野建築 at
05:48
│Comments(0)
2020年08月30日
なんと200円!
昨日、何気に入って見ました。 イベント開催中とかで?


味噌汁も付いて200円(税込)で、提供されていました!!

新庄市中心部、駅の東口に在る食堂?

味噌汁も付いて200円(税込)で、提供されていました!!
新庄市中心部、駅の東口に在る食堂?
Posted by 小野建築 at
05:46
│Comments(0)
2020年08月29日
アジ南蛮と肉巻き
夕飯がプチ豪華? 釣って来た豆アジも登場した!

トマト・レタス・アスパラを豚肉で巻き巻き。

刺身も3種類。 何かの日?たまたまだろうが豪華な夕飯!

昨日、はじめて孫の風呂入れをしました。 懐かしい^^!
トマト・レタス・アスパラを豚肉で巻き巻き。
刺身も3種類。 何かの日?たまたまだろうが豪華な夕飯!
昨日、はじめて孫の風呂入れをしました。 懐かしい^^!
Posted by 小野建築 at
06:20
│Comments(0)
2020年08月28日
スーラー玉子とじ
また遠征して来ました? 隣の金山町でラーメン^^。

病み付きに為るスーラータンメン玉子とじ750円(税込)。

最初によく混ぜます。酢が混ざり合って円やかに為ります。


完食、月に1度? 2・3回は来て食べています。

この日はカミさんも同伴、これを注文してました。
病み付きに為るスーラータンメン玉子とじ750円(税込)。
最初によく混ぜます。酢が混ざり合って円やかに為ります。
完食、月に1度? 2・3回は来て食べています。
この日はカミさんも同伴、これを注文してました。
Posted by 小野建築 at
05:10
│Comments(0)
2020年08月27日
早朝のモーニング飯
朝の5時頃かな? コンスタントに釣れて居たアジがピタっと!

早朝に開いている店と言えばコンビニ、セブンで購入。


明け方は涼しくて快適でしたが、8時以降は暑くて熱くて^^!
早朝に開いている店と言えばコンビニ、セブンで購入。
明け方は涼しくて快適でしたが、8時以降は暑くて熱くて^^!
Posted by 小野建築 at
06:37
│Comments(0)
2020年08月26日
サッポロラーメン
日曜日、釣りの帰りに余目で昼食。 田・食堂さんでラーメン^^。

いつも醤油ですが、初めて味噌を注文して見ました。

当然ながら旨い! 後味魅かれる濃くのあるスープ!!

11時半にお店着。 しばらく並んで入店出来ましたが?
食べ終わって帰る時、まだまだ行列。そして途中で完売宣言!?

並んで居るお客さんもガッカリ。どんだけ混んで居たのだろ~!?
いつも醤油ですが、初めて味噌を注文して見ました。
当然ながら旨い! 後味魅かれる濃くのあるスープ!!
11時半にお店着。 しばらく並んで入店出来ましたが?
食べ終わって帰る時、まだまだ行列。そして途中で完売宣言!?
並んで居るお客さんもガッカリ。どんだけ混んで居たのだろ~!?
Posted by 小野建築 at
05:33
│Comments(0)
2020年08月25日
今年の新庄まつり
例年であれば昨日から開催される新庄まつりですが、中止。

資料館に2台、駅構内に1台の山車が展示して在ります。




駅構内のゆめりあで、様々な展示が見れます。

静けさ漂う新庄市内。例年の活気も無く秋の気配が感じられる^^!?
資料館に2台、駅構内に1台の山車が展示して在ります。
駅構内のゆめりあで、様々な展示が見れます。
静けさ漂う新庄市内。例年の活気も無く秋の気配が感じられる^^!?
Posted by 小野建築 at
05:10
│Comments(0)
2020年08月24日
朝日が昇る鳥海山
昨日は、早朝より渡船。 A君と酒田離岸堤に行って来ました。


朝4時渡り。 まだ夜分け前で辺りは暗闇でした。



朝方は涼しくて良かったのですが、8時以降からは暑さが!!


釣れたのは朝6時まで、それ以降は全く釣れず暑さとの闘い!?

久々の早朝釣り。綺麗な鳥海山の日の出を観て来ました^^。
朝4時渡り。 まだ夜分け前で辺りは暗闇でした。
朝方は涼しくて良かったのですが、8時以降からは暑さが!!
釣れたのは朝6時まで、それ以降は全く釣れず暑さとの闘い!?
久々の早朝釣り。綺麗な鳥海山の日の出を観て来ました^^。
Posted by 小野建築 at
05:23
│Comments(0)
2020年08月23日
そば屋さんの蕎麦?
本当は蕎麦屋さん? なのだろうが、注文の殆どがラーメン!

とろろ蕎麦。 息子が注文したので分けて貰いました。
鰹節の効いた香り良い醤油出汁。 美味いです^^!

でも俺が注文したのは、やはりラーメン550円(税込)でした。

今月の営業日も確認。 新庄市郊外のそば処八・代さん。

とろろ蕎麦。 息子が注文したので分けて貰いました。
鰹節の効いた香り良い醤油出汁。 美味いです^^!
でも俺が注文したのは、やはりラーメン550円(税込)でした。
今月の営業日も確認。 新庄市郊外のそば処八・代さん。
Posted by 小野建築 at
01:31
│Comments(0)
2020年08月22日
娘の旦那と乾杯^^!
俺、ジイさんに為りました! 10日遅れで遂に生まれました!!

特別、用意もしていませんが買い置きのピザをチン。

お客さんから頂いていた秋刀魚の開きをカリッと。

8月21日PM4時、無事に男の子が誕生しました。^^!^^?
特別、用意もしていませんが買い置きのピザをチン。
お客さんから頂いていた秋刀魚の開きをカリッと。
8月21日PM4時、無事に男の子が誕生しました。^^!^^?
Posted by 小野建築 at
06:47
│Comments(2)
2020年08月21日
ベーコンエッグ
朝食で目玉焼き。 ベーコン以前コス・コで買って来たビックサイズ。


茶碗に目玉焼きを乗っけて、プチっと。

香り漂うベーコンは単独で。アップル何とかのスモークと書いてた?
茶碗に目玉焼きを乗っけて、プチっと。
香り漂うベーコンは単独で。アップル何とかのスモークと書いてた?
Posted by 小野建築 at
06:25
│Comments(0)
2020年08月20日
夏バテ対策にラーメン?
暑い日が続きます。 そんな日は熱々の野菜みそラーメン!

ニンニクがガッツリ入ったスタミナラーメン。

昼に食べて翌朝まで臭いと言われた位、パンチが効いている!?

コノお店でも飲食応援券が使えますので、超お得です^^。
ニンニクがガッツリ入ったスタミナラーメン。
昼に食べて翌朝まで臭いと言われた位、パンチが効いている!?
コノお店でも飲食応援券が使えますので、超お得です^^。
Posted by 小野建築 at
06:28
│Comments(0)
2020年08月19日
まげねぞ飲食応援券
いつもの場所で使えます。1万円で1万5千円のプレミアム付商品券。


お盆明けの晩酌クラブ。 4人集いワイワイガヤガヤ。



大好きな豆腐ステーキも注文して満腹・満足^^。

昨夜は娘の旦那も同伴して飲んで来ました。
お盆明けの晩酌クラブ。 4人集いワイワイガヤガヤ。
大好きな豆腐ステーキも注文して満腹・満足^^。
昨夜は娘の旦那も同伴して飲んで来ました。
Posted by 小野建築 at
05:34
│Comments(0)
2020年08月18日
ハンバーグ食べたい^^。
連休中、親子でファミレス。 新庄にも在るが途中の天童で昼食。



色々なメニューが在るのに、3人ともハンバーグ!?


お腹も満たされて食後は、上山まで。
色々なメニューが在るのに、3人ともハンバーグ!?
お腹も満たされて食後は、上山まで。
Posted by 小野建築 at
06:38
│Comments(0)
2020年08月17日
とんこつ醬油ラーメン。
昨日の昼も?ラーメン! 映画を見に東根、近場の店を探索してGO。

東根インターそばに在ったお店。 10時から開店してたのでIN。

3位?では1位は何なんでしょう。

ラーメン専門店では無い。蕎麦屋さんかな?

3位の東京ラーメン、1位の肉そばはもっと期待出来そう^^!

食後に観て来ました。11時半の上演に間に合いました。
東根インターそばに在ったお店。 10時から開店してたのでIN。
3位?では1位は何なんでしょう。
ラーメン専門店では無い。蕎麦屋さんかな?
3位の東京ラーメン、1位の肉そばはもっと期待出来そう^^!
食後に観て来ました。11時半の上演に間に合いました。
Posted by 小野建築 at
05:33
│Comments(0)
2020年08月16日
豆アジ釣りに行ったのに?
余目で旨いラーメンを食べた後は、酒田の港で釣り。

意外にも喜ばれた豆アジの唐揚げ。 また釣って食べたい^^!

サビキ仕掛け5号の細い糸。一頭目に掛かったのが!!

サイズがバラバラです。 揚げ物・開き・塩焼きも出来そうな!?

そんな暑くもなく時折小雨。 2時間ほどの滞在でした。


飛島丸が到着、出発の時間帯でしたが風が在り心地好かった^^。
意外にも喜ばれた豆アジの唐揚げ。 また釣って食べたい^^!
サビキ仕掛け5号の細い糸。一頭目に掛かったのが!!
サイズがバラバラです。 揚げ物・開き・塩焼きも出来そうな!?
そんな暑くもなく時折小雨。 2時間ほどの滞在でした。
飛島丸が到着、出発の時間帯でしたが風が在り心地好かった^^。
Posted by 小野建築 at
05:36
│Comments(0)
2020年08月15日
まさかの営業中!?
お盆休み真っ只中、きっと休みだろう? ダメもとで行って見た。

暖簾は出ているが駐車している車が無い? 休みか??

到着10時半。 おそらく1番客だったのかもしれない。
食べてる最中からは、次から次へとお客さんが入って来る!

久々だ、旨い。 やはり麺量が多いかも?この位が丁度良い。

でも残さず食べます。 まさかの営業中で得した感じ^^!
暖簾は出ているが駐車している車が無い? 休みか??
到着10時半。 おそらく1番客だったのかもしれない。
食べてる最中からは、次から次へとお客さんが入って来る!
久々だ、旨い。 やはり麺量が多いかも?この位が丁度良い。
でも残さず食べます。 まさかの営業中で得した感じ^^!
Posted by 小野建築 at
05:12
│Comments(0)
2020年08月14日
人が集えば馬刺し
おもてなし? 普段は食べないが、何か有ると購入する!

新庄で馬刺しと言えばマル・・と思われますが、
個人的に購入する時は、円万寺の大・肉店さん。


久々に親子5人勢揃い。 ビールと馬刺し?日本酒かな?
新庄で馬刺しと言えばマル・・と思われますが、
個人的に購入する時は、円万寺の大・肉店さん。
久々に親子5人勢揃い。 ビールと馬刺し?日本酒かな?
Posted by 小野建築 at
06:25
│Comments(0)
2020年08月13日
今年の鈴虫くんは!?
今年も6月末、一斉に孵化した。 いつもの年と変わらないのに??

たくさん孵化していっぱい居たはずが、数日後激減?

2・30匹は居たのだが、現在確認できたのは5匹!

毎年同じ事をしているのに何故? 何かが違ったのか??
たくさん孵化していっぱい居たはずが、数日後激減?
2・30匹は居たのだが、現在確認できたのは5匹!
毎年同じ事をしているのに何故? 何かが違ったのか??
Posted by 小野建築 at
09:13
│Comments(0)
2020年08月12日
2件目の店、か・し。
基本、飲みに行っても2件目は無い。が、ココだけは寄って来ます!?




2人で食べて飲んで、1600円! いつもこんな支払いです。

新庄市夜の繁華街のど真ん中、か・しさん。おばさん一人経営の店^^。
2人で食べて飲んで、1600円! いつもこんな支払いです。
新庄市夜の繁華街のど真ん中、か・しさん。おばさん一人経営の店^^。
Posted by 小野建築 at
15:37
│Comments(0)