2016年06月30日
コメ無しカツ丼
昨夜は・組合・支部・・会の会合のち懇親会。

大皿にドンとのったカツ皿。 3人前は在るかな!!


涼しげなお皿にカキ・タコ・馬刺し? 新庄らしいですね!?


ノドグロの焼き・タコのから揚げ・餃子?

次回はコメ在りカツ丼を食べに行こう。 俺は好きです、一・本店^^!
大皿にドンとのったカツ皿。 3人前は在るかな!!
涼しげなお皿にカキ・タコ・馬刺し? 新庄らしいですね!?
ノドグロの焼き・タコのから揚げ・餃子?
次回はコメ在りカツ丼を食べに行こう。 俺は好きです、一・本店^^!
Posted by 小野建築 at
07:10
│Comments(2)
2016年06月29日
豆腐ステーキ!
不意な晩酌クラブ。T君から連絡!断る理由も無く即Ok^^!

ヘルシー?かは解りませんが、大好きなので何時もオーダー。


ボトルは一升ビン! 常連さんの仲間入りか?


カウンターでワイワイガヤガヤ、2時間でカラータイマー点滅!?

知っている人は判るかも?手前からA君・T君・O君と4人で晩酌。
ヘルシー?かは解りませんが、大好きなので何時もオーダー。
ボトルは一升ビン! 常連さんの仲間入りか?
カウンターでワイワイガヤガヤ、2時間でカラータイマー点滅!?
知っている人は判るかも?手前からA君・T君・O君と4人で晩酌。
Posted by 小野建築 at
07:11
│Comments(0)
2016年06月28日
中華屋さんの麺
中華料理のお店なので、色々なメニューが選べる。

チョッとづつ頼んで、皆でシェア。 餡かけ焼きそばもGood!

スープ物も食べたい。 タンメンだったかな? 忘れた!



色々食べて〆は餃子。 良くぞ食べたものだ!? 春のネタです^^?
チョッとづつ頼んで、皆でシェア。 餡かけ焼きそばもGood!
スープ物も食べたい。 タンメンだったかな? 忘れた!
色々食べて〆は餃子。 良くぞ食べたものだ!? 春のネタです^^?
Posted by 小野建築 at
10:26
│Comments(0)
2016年06月27日
カミさんと64
5月に前編を観て昨日後編を観て来ました。 好い映画でした^^!


今更ですが、初めて入りました! 映画鑑賞・昼食・目の保養?


シルバー割引?1100円。 ポイントも貰えてお得!
意外な展開、結末でした。 まさか?と思いつつも共感^^!
今更ですが、初めて入りました! 映画鑑賞・昼食・目の保養?
シルバー割引?1100円。 ポイントも貰えてお得!
意外な展開、結末でした。 まさか?と思いつつも共感^^!
Posted by 小野建築 at
06:27
│Comments(2)
2016年06月26日
寿司屋の鴨そば
新庄には無い回転寿司店、は・寿司さんで昼食。混んでる~!?

超熱い!脂が浮いている。うっかり舌を火傷するところでした!

寿司を食べ終えた後の〆。 気に為ってオーダー^^?

産地が表示して在るとイイね。 今度は岩船漁港産のアノお店で^^!
超熱い!脂が浮いている。うっかり舌を火傷するところでした!
寿司を食べ終えた後の〆。 気に為ってオーダー^^?
産地が表示して在るとイイね。 今度は岩船漁港産のアノお店で^^!
Posted by 小野建築 at
15:08
│Comments(0)
2016年06月24日
どうでも好い話
煙草を吸わない人からすれば、ど~でも好い話題です^^?

今現在販売されているメビウス。

最近販売されている新デザインのメビウス。

将来販売されるだろう?新メビウス。 何かセブンスターに!?
今までとは違う味と香り。 どーでも好いか^^?
今現在販売されているメビウス。
最近販売されている新デザインのメビウス。
将来販売されるだろう?新メビウス。 何かセブンスターに!?
今までとは違う味と香り。 どーでも好いか^^?
Posted by 小野建築 at
19:19
│Comments(2)
2016年06月23日
・馬肉タタキ・
先日行って来た釣り仲間5人で反省会?いや単なる晩酌です!

馬刺しはよく食べますが、タタキは初めてです!

では乾杯! カレイ釣り大会の話題から。 楽しかったな~^^!

一夜干しを摘まみながらビールを2杯。 のち焼酎に換えてガンガン?



色々な揚げ物。 レタス・マヨネーズ・レモンが必ず付いてくる!?

チョイと野菜も摂り、にく~肉。 ワサビ醤油が合う合う!

話がはずんで3時間。 カラータイマーが点滅して終了、楽しかった^^。
馬刺しはよく食べますが、タタキは初めてです!
では乾杯! カレイ釣り大会の話題から。 楽しかったな~^^!
一夜干しを摘まみながらビールを2杯。 のち焼酎に換えてガンガン?
色々な揚げ物。 レタス・マヨネーズ・レモンが必ず付いてくる!?
チョイと野菜も摂り、にく~肉。 ワサビ醤油が合う合う!
話がはずんで3時間。 カラータイマーが点滅して終了、楽しかった^^。
Posted by 小野建築 at
08:54
│Comments(0)
2016年06月20日
隣り県の鶏中華
いつもなら漁港そばの味噌ラーメン(みそ・・)なのだが、激混み!?

市内の繁華街に入り店散策。鶏中華? 気に為りIN。


こんな時間でも混んで居る! 期待して頂いて来ました。
スープが超熱々で口の薄皮が火傷! 脂が凄い、でもウマかった。

カレイ釣り大会の参加賞です。 抽選で色々な物が頂けた!

ギフト用ビールセット+ビール券5枚。ビールにビール最高です。

参加者全員が貰えた魚の半身。 コレだけでも凄いのに!!

参考に大会の商品は、
1位大型テレビ・2位炊飯器・3位冷凍庫でした。
俺は、計量する事も無く参加賞のみでしたが満足の釣り大会でした^^!
市内の繁華街に入り店散策。鶏中華? 気に為りIN。
こんな時間でも混んで居る! 期待して頂いて来ました。
スープが超熱々で口の薄皮が火傷! 脂が凄い、でもウマかった。
カレイ釣り大会の参加賞です。 抽選で色々な物が頂けた!
ギフト用ビールセット+ビール券5枚。ビールにビール最高です。
参加者全員が貰えた魚の半身。 コレだけでも凄いのに!!
参考に大会の商品は、
1位大型テレビ・2位炊飯器・3位冷凍庫でした。
俺は、計量する事も無く参加賞のみでしたが満足の釣り大会でした^^!
Posted by 小野建築 at
05:59
│Comments(2)
2016年06月19日
カレイ釣り大会
塩釜市杉の入裏を6時に出船。 新庄の釣り仲間13人で参加。

釣果は15~30㎝、一人20~30匹で渋い釣果でした!?



天気は曇り・気温23度・波0.5mと最高のコンデションなのだが、なかなか?

参加人数180名、何隻だったろう? 周り中が大会船!


全てカレイですが1匹だけコンナのが! アカガシラ?とか言うお魚クン。

帰ってからの表彰式の景品・参加賞が凄かった! 明日の投稿で^^!
釣果は15~30㎝、一人20~30匹で渋い釣果でした!?
天気は曇り・気温23度・波0.5mと最高のコンデションなのだが、なかなか?
参加人数180名、何隻だったろう? 周り中が大会船!
全てカレイですが1匹だけコンナのが! アカガシラ?とか言うお魚クン。
帰ってからの表彰式の景品・参加賞が凄かった! 明日の投稿で^^!
Posted by 小野建築 at
19:23
│Comments(0)
2016年06月18日
小さな力持ち船
鶴岡から酒田に移動して海を探索。 釣り人無し?車6台??

よく見る光景ですが、間じかに見ると凄い! あんな小さな船が!!


自分の何十倍も有る作業船をけん引している。 何故か見入る。


地元の人は良く見るでしょうが、新庄人から見れば凄い光景だ^^!
よく見る光景ですが、間じかに見ると凄い! あんな小さな船が!!
自分の何十倍も有る作業船をけん引している。 何故か見入る。
地元の人は良く見るでしょうが、新庄人から見れば凄い光景だ^^!
Posted by 小野建築 at
06:21
│Comments(0)
2016年06月17日
泊まって来たよ
J工・店ク・ブの総会。昨夜は庄内地区担当なので鶴岡市。

〆は麺でしょう^^! お膳料理でしたが、しっかりウドンが!?



意外にもコレが! いつも釣りでお目に掛かるアレかな?

終了後はカラオケで2次会。 当たり前ですが、今朝は頭痛^^?
〆は麺でしょう^^! お膳料理でしたが、しっかりウドンが!?
意外にもコレが! いつも釣りでお目に掛かるアレかな?
終了後はカラオケで2次会。 当たり前ですが、今朝は頭痛^^?
Posted by 小野建築 at
13:20
│Comments(2)
2016年06月16日
らー麺メニュー
やっぱ食べ慣れたラーメンが好い。多少待ちましたが、ウマいのでOK!

カミさんは中華そば。 俺はコレでしょう、しょうゆ豚骨。

気付かなかったメニュー表。 ひらがな漢字カタカナ!?

月に2・3回は必ず行くお店。 決して高くない料金設定だよね!


と、二人共完食。 もっと食べたいが、並盛で腹八分目が丁度好い。
カミさんは中華そば。 俺はコレでしょう、しょうゆ豚骨。
気付かなかったメニュー表。 ひらがな漢字カタカナ!?
月に2・3回は必ず行くお店。 決して高くない料金設定だよね!
と、二人共完食。 もっと食べたいが、並盛で腹八分目が丁度好い。
Posted by 小野建築 at
13:32
│Comments(0)
2016年06月15日
味噌・塩・醤油
何年振りでしょうか?5年いや6年位は来ていなかったかも!

昼時だったので、何時も行くお店は混んで居る。 何処か無いかな?


3人バラバラの好み!俺は味噌・Kさんは塩・H君は醤油。

ライス無料だったので、当然頂きました^^!

ほんと久しぶりでした。 次回は何年後でしょうか・・・!?
昼時だったので、何時も行くお店は混んで居る。 何処か無いかな?
3人バラバラの好み!俺は味噌・Kさんは塩・H君は醤油。
ライス無料だったので、当然頂きました^^!
ほんと久しぶりでした。 次回は何年後でしょうか・・・!?
Posted by 小野建築 at
07:09
│Comments(2)
2016年06月14日
熱々カレー蕎麦
普段はラーメンですが、9対1位の割合で蕎麦。

昨日は肌寒かったので、特に美味しく感じられました!

Kさんはとり蕎麦。 デカい肉が3枚も!!

餡かけなので、最後の一滴まで熱々のスープが楽しめました^^!
昨日は肌寒かったので、特に美味しく感じられました!
Kさんはとり蕎麦。 デカい肉が3枚も!!
餡かけなので、最後の一滴まで熱々のスープが楽しめました^^!
Posted by 小野建築 at
06:41
│Comments(0)
2016年06月13日
我が家は七輪で
今年初のBBQ。 3人なら十分の大きさ、もう12・3年使用している。

底はすり減り金物部分は腐食しているが、まだまだ使える!?


最初は貝類・魚を焼いて


次に鶏肉。焼き鳥・手羽先をじっくりと焼いて


最後に牛肉、豚肉。 ラストは脂が垂れて大炎上して終了^^!
底はすり減り金物部分は腐食しているが、まだまだ使える!?
最初は貝類・魚を焼いて
次に鶏肉。焼き鳥・手羽先をじっくりと焼いて
最後に牛肉、豚肉。 ラストは脂が垂れて大炎上して終了^^!
Posted by 小野建築 at
10:42
│Comments(4)
2016年06月12日
昔の名車ズラリ
隣町舟形で開催していたイベント。

どんな人が所有して居るのだろう!? ドデカい旧車がドンと!!


県外ナンバーが多い。 よくぞココまで乗って来たものだ!

俺世代はコノ車。 憧れの様な物でした!?

どんな人が所有して居るのだろう!? ドデカい旧車がドンと!!
県外ナンバーが多い。 よくぞココまで乗って来たものだ!
俺世代はコノ車。 憧れの様な物でした!?
Posted by 小野建築 at
16:18
│Comments(7)
2016年06月12日
〆のモツ味噌ラ
週末行って来ました?お誘いでゴチに為りました!


間もなくOさん宅の改修工事が終わります。施主さんの御厚意で一杯。


現場から歩いて1分! そうアノ小料理Kがご近所さんでした。



小鉢を認め焼き鳥をガッツリ! 食った~お腹パンパン、ゴチでした。
間もなくOさん宅の改修工事が終わります。施主さんの御厚意で一杯。
現場から歩いて1分! そうアノ小料理Kがご近所さんでした。
小鉢を認め焼き鳥をガッツリ! 食った~お腹パンパン、ゴチでした。
Posted by 小野建築 at
08:22
│Comments(0)
2016年06月09日
酒の肴は焼き魚
御無沙汰していた晩酌クラブ。 昨夜久々の開催^^!


ホッケの開き・サバ塩焼きは定番の肴。

まずはビールから。

のちレモンサワー、男梅サワー。

場所を変えて、もう一杯? 3時間経過、もう眠い。 終了^^!
ホッケの開き・サバ塩焼きは定番の肴。
まずはビールから。
のちレモンサワー、男梅サワー。
場所を変えて、もう一杯? 3時間経過、もう眠い。 終了^^!
Posted by 小野建築 at
07:18
│Comments(4)
2016年06月07日
冷たいパスタ!
減量が終わった息子と昼パスタ。 昨日は代休でした。

次男が注文した冷製パスタ。 貝がいっぱ~い入って入る!?

俺は何時ものトマト系。 意外やイワシが入っていた!?


大盛にしても値段は同じ、当然2人で大盛!
冷たいと麺の食感も変わって、これまたウマい^^! 満足・満腹!!
次男が注文した冷製パスタ。 貝がいっぱ~い入って入る!?
俺は何時ものトマト系。 意外やイワシが入っていた!?
大盛にしても値段は同じ、当然2人で大盛!
冷たいと麺の食感も変わって、これまたウマい^^! 満足・満腹!!
Posted by 小野建築 at
06:03
│Comments(0)
2016年06月06日
ラーメン店街で
週末は東京。昨夜の最終新幹線で帰って来ました!?

駅に1時間半前着いたので、今回こそはラーメンストリートで夕飯!


夕方6時。 当然ながら混んで居ます! しばし様子を観察?


あきらめて他のお店探し。時間が夕飯時なので何処も!?

並んで居ない! でも店内は大勢で待っている人が多い?
出発まで1時間。 ヤバイ何処かに入らねば! で、結局立ち食い蕎麦屋さんへ?

それでも乗車したのは発車2分前! 間に合わないかと猛ダッシュ。
席に座り一安心。 額の汗を拭いて冷たいビール、最高^^!
駅に1時間半前着いたので、今回こそはラーメンストリートで夕飯!
夕方6時。 当然ながら混んで居ます! しばし様子を観察?
あきらめて他のお店探し。時間が夕飯時なので何処も!?
並んで居ない! でも店内は大勢で待っている人が多い?
出発まで1時間。 ヤバイ何処かに入らねば! で、結局立ち食い蕎麦屋さんへ?
それでも乗車したのは発車2分前! 間に合わないかと猛ダッシュ。
席に座り一安心。 額の汗を拭いて冷たいビール、最高^^!
Posted by 小野建築 at
06:12
│Comments(0)