2017年12月31日
やっぱり昨夜も
これで最後の飲み会でしょう? 在る会の会計監査で俺が承認!?

もちろん監査が終われば一杯。 正確なる帳簿・決算に御の字。


先ずはビールから、のち焼酎に。


俺的には梅果肉をイワシで巻いてフライにした品が、好みでした。

今年も色んな場所に行き、色んな物を食べ歩きました。
来年も楽しむぞ~^^! 皆様、好いお年を^^。
もちろん監査が終われば一杯。 正確なる帳簿・決算に御の字。
先ずはビールから、のち焼酎に。
俺的には梅果肉をイワシで巻いてフライにした品が、好みでした。
今年も色んな場所に行き、色んな物を食べ歩きました。
来年も楽しむぞ~^^! 皆様、好いお年を^^。
Posted by 小野建築 at
09:17
│Comments(2)
2017年12月30日
平日は大盛無料
以前は新庄の繁華街で、夜だけの営業して居たラーメン屋さん。


残念ながら、今日は土曜日。 大盛は又の平日に来ます^^?


店内はコンな感じ。 結構客席が多いのには驚き!

R47号線沿いの郊外に移転した一・さん。 移ってお初です^^!
残念ながら、今日は土曜日。 大盛は又の平日に来ます^^?
店内はコンな感じ。 結構客席が多いのには驚き!
R47号線沿いの郊外に移転した一・さん。 移ってお初です^^!
Posted by 小野建築 at
13:02
│Comments(0)
2017年12月29日
ハマったラー店
昨日、また行って終った隣町のラーメン屋(大衆食堂)へ。


この上品な一杯が税込500円で頂けるとは^^!

この店をAJ君から教えて貰い、今月だけでも5回目の来店。
すっかりハマった気がします^^!?
この上品な一杯が税込500円で頂けるとは^^!
この店をAJ君から教えて貰い、今月だけでも5回目の来店。
すっかりハマった気がします^^!?
Posted by 小野建築 at
06:30
│Comments(2)
2017年12月28日
〆のうどんが重
まだまだ続きます忘年会? 昨夜は・合いの監査のち晩酌!?

〆なのでアッサリかけうどんでも好いのだが、この店に妥協派無い。




刺身・シラス・肝・焼き魚と食べて。


メイン?はコチラ! サワラのしゃぶしゃぶ。何か贅沢^^!

を食べた後の〆ですから、お腹がパンパン。
エビ・シメジ・レンコン・カボチャ?が、のった天ぷらうどんでした。
〆なのでアッサリかけうどんでも好いのだが、この店に妥協派無い。
刺身・シラス・肝・焼き魚と食べて。
メイン?はコチラ! サワラのしゃぶしゃぶ。何か贅沢^^!
を食べた後の〆ですから、お腹がパンパン。
エビ・シメジ・レンコン・カボチャ?が、のった天ぷらうどんでした。
Posted by 小野建築 at
06:52
│Comments(0)
2017年12月27日
ハマってるラ店
ラーメン専門店では無いが、麺類が充実している大衆食堂。

この2週間で4回もお邪魔しました!
何時も気に為って居た中国ラーメンも?先日制覇!


タンメン・味噌ラーメンも550円! 塩・醤油も同じ値段です!?

一番最初に食べた中華そばは、500円とリーズナブル。

シンプルながら飽きない後味、ハマっています^^!

この2週間で4回もお邪魔しました!
何時も気に為って居た中国ラーメンも?先日制覇!
タンメン・味噌ラーメンも550円! 塩・醤油も同じ値段です!?
一番最初に食べた中華そばは、500円とリーズナブル。
シンプルながら飽きない後味、ハマっています^^!
Posted by 小野建築 at
06:25
│Comments(0)
2017年12月26日
昨日の消火活動
朝9時前にサイレンが鳴り響く! 家からも煙が確認出来る程!!


風が強くて火の回りが早い。 アッと言う間に燃え移って行く!

俺も偶々、家に居たので出動。 着いた時には他の班のチームも。

ラジオで知ったが、一人の犠牲者が出たらしい。


自分達の管轄エリアなので、しばらく待機。火が燻るのを消火。
解散したのは夕方5時。辺りは真っ暗に為って居ました。
風が強くて火の回りが早い。 アッと言う間に燃え移って行く!
俺も偶々、家に居たので出動。 着いた時には他の班のチームも。
ラジオで知ったが、一人の犠牲者が出たらしい。
自分達の管轄エリアなので、しばらく待機。火が燻るのを消火。
解散したのは夕方5時。辺りは真っ暗に為って居ました。
Posted by 小野建築 at
06:22
│Comments(0)
2017年12月25日
もう終わりかな
ハタハタ着岸しませんね~!? 1度行ったけれど・・・!

人は疎らでガラガラ。 この釣り人は、餌を付けてエサ釣りでした!


何か変! 昨年もそうでしたが、今年も釣れそうな気配が無い。

ただ綺麗な鳥海山を眺めて終了。今年も、もう終わりかな!?

今年の釣果は、以前釣ったコノ1匹だけ? 5匹は釣りたかったな~。
人は疎らでガラガラ。 この釣り人は、餌を付けてエサ釣りでした!
何か変! 昨年もそうでしたが、今年も釣れそうな気配が無い。
ただ綺麗な鳥海山を眺めて終了。今年も、もう終わりかな!?
今年の釣果は、以前釣ったコノ1匹だけ? 5匹は釣りたかったな~。
Posted by 小野建築 at
06:56
│Comments(0)
2017年12月24日
会議のち忘年会
で、昨夜も飲んで来ました^^! 徒歩1分の大・鮮魚店さんにて。




さかな魚サカナ。 にく肉ニク。


同じ会場で、別の会も有ったので掛持ちして呑んで来ました^^?
さかな魚サカナ。 にく肉ニク。
同じ会場で、別の会も有ったので掛持ちして呑んで来ました^^?
Posted by 小野建築 at
08:19
│Comments(0)
2017年12月23日
会議でランチ丼
年末に為ると色々な事が。組合の総会・決算準備と追われる。

カツ丼定食、980円。 みんな同じ物を注文した。

カツ丼・蕎麦・茶わん蒸し・お新香が付いた豪華?なメニュー!


経費削減。昼食代は自腹! でもウマい物に惜しみは無い^^。
今晩はお・とも鮮魚店さんで、会議・懇親会が在る。 飲むぞ~!?
カツ丼定食、980円。 みんな同じ物を注文した。
カツ丼・蕎麦・茶わん蒸し・お新香が付いた豪華?なメニュー!
経費削減。昼食代は自腹! でもウマい物に惜しみは無い^^。
今晩はお・とも鮮魚店さんで、会議・懇親会が在る。 飲むぞ~!?
Posted by 小野建築 at
06:35
│Comments(0)
2017年12月22日
並でも120%
前回は知らずに大盛を注文して、半分残して終った。

カツ・チキンカレー。コレでも並盛! ご飯が相当入って居る!?

カミさんはコチら。 蠣とトンカツ玉子とじセット。


久々に、二人で出掛けたランチでした。お腹いっぱい満腹度120%
カツ・チキンカレー。コレでも並盛! ご飯が相当入って居る!?
カミさんはコチら。 蠣とトンカツ玉子とじセット。
久々に、二人で出掛けたランチでした。お腹いっぱい満腹度120%
Posted by 小野建築 at
06:00
│Comments(0)
2017年12月21日
隣町の人気ラー
昨日は朝から夕方まで、建・組合の安全パトロール。

最上郡内を2班に分かれて、建築現場を廻って歩いた。

昼時は真室川に居たので、地元では人気のラーメン屋さんにIN!

確かにウマい! でも900円は? 気軽に食べれる値段では!?

3年振りにお邪魔しました。 後味魅かれる旨さでした^^。
最上郡内を2班に分かれて、建築現場を廻って歩いた。
昼時は真室川に居たので、地元では人気のラーメン屋さんにIN!
確かにウマい! でも900円は? 気軽に食べれる値段では!?
3年振りにお邪魔しました。 後味魅かれる旨さでした^^。
Posted by 小野建築 at
06:30
│Comments(0)
2017年12月20日
寒い日は赤の器
本格的な冬シーズン到来。 普段は食べない辛いつけ麺を注文!

昨日行って来ました。新庄が誇る名店?今・商店さんで昼食。

一緒に行ったAJ君はコチラ。

行けば何時もニラネギなのですが、昨日だけは辛いのを食べた。

赤・白と分れました。


割りスープにも辛いつけ汁を入れて、飲み干す。

食べている時はそうでも無いが、夕方からお通じが良く為る!?
昨日行って来ました。新庄が誇る名店?今・商店さんで昼食。
一緒に行ったAJ君はコチラ。
行けば何時もニラネギなのですが、昨日だけは辛いのを食べた。
赤・白と分れました。
割りスープにも辛いつけ汁を入れて、飲み干す。
食べている時はそうでも無いが、夕方からお通じが良く為る!?
Posted by 小野建築 at
06:22
│Comments(0)
2017年12月19日
昨夜の鍋にIN
昨日の夕飯は海鮮鍋。 色々な魚介類が入ったピリ辛鍋。

グツグツ煮込んで、良い色に。

カミさんにまた~と言われながらも強引にIN。入れて終いました!

豆腐1丁。

煮込んで熱く為ったら食べる。熱々の豆腐はウマい?
何時もながら不思議、冷奴は絶対食べれないのに!

〆にうどん。 稲庭うどんの冷凍麺。在ったんだ~?お初!
グツグツ煮込んで、良い色に。
カミさんにまた~と言われながらも強引にIN。入れて終いました!
豆腐1丁。
煮込んで熱く為ったら食べる。熱々の豆腐はウマい?
何時もながら不思議、冷奴は絶対食べれないのに!
〆にうどん。 稲庭うどんの冷凍麺。在ったんだ~?お初!
Posted by 小野建築 at
06:30
│Comments(0)
2017年12月18日
我が家の朝定?
何て事は在りませんが、偶々撮ったので投稿しました?

平日の朝です。 おかずがイッパイ在ったのでパチリと撮影!

定番のハムエッグ。

つくねの入った味噌汁。

カツオ梅の乗ったご飯。


小鉢は焼肉と日干し大根。如何してこの日は!何か在ったかな?
平日の朝です。 おかずがイッパイ在ったのでパチリと撮影!
定番のハムエッグ。
つくねの入った味噌汁。
カツオ梅の乗ったご飯。
小鉢は焼肉と日干し大根。如何してこの日は!何か在ったかな?
Posted by 小野建築 at
06:32
│Comments(0)
2017年12月17日
記念すべき1匹
昨日のTVニュースを見て、今朝行って来ました^^?

今季初、記念すべきハタハタ君1号? 小さなオスでした。後に!?


対照的です。南側には大勢居て北側には、ほとんど居ません?

朝6時から5時間ネバって視ましたが、1匹のみで終了です^^!
他の方のブログを見たら、昨夜は釣れて居たみたいでしたね!?
今季初、記念すべきハタハタ君1号? 小さなオスでした。後に!?
対照的です。南側には大勢居て北側には、ほとんど居ません?
朝6時から5時間ネバって視ましたが、1匹のみで終了です^^!
他の方のブログを見たら、昨夜は釣れて居たみたいでしたね!?
Posted by 小野建築 at
15:32
│Comments(0)
2017年12月16日
ワンコイン中華
AJ君からホットな情報が! 隣町戸沢にウマいラーメン屋さん在り?

お店の1番人気は味噌ラーメンらしいが、ソコは遇えて中華そばを。

スープ・麺、昔ながらの味が! 素朴で懐かしさを思い出す^^。

次回は味噌ラーメンを。 醤油・味噌・塩・タンメンが全て550円とは!

御馳走様でした^^! 以前TVで紹介されたらしいですよ!?

大蔵村のA様邸も間もなく完成。先日、外の足場も解体しました。
お店の1番人気は味噌ラーメンらしいが、ソコは遇えて中華そばを。
スープ・麺、昔ながらの味が! 素朴で懐かしさを思い出す^^。
次回は味噌ラーメンを。 醤油・味噌・塩・タンメンが全て550円とは!
御馳走様でした^^! 以前TVで紹介されたらしいですよ!?
大蔵村のA様邸も間もなく完成。先日、外の足場も解体しました。
Posted by 小野建築 at
05:54
│Comments(0)
2017年12月15日
302円の夕食
夕方から庄内へ! 自分の目で確かめたいことが?

酒田のヤマ・ワさんに寄り夕飯を調達。 帰り道の途中に在る・・店?

夕飯時間を過ぎていたので、値引き商品が多い。 蕎麦とおにぎり。

かき揚げそば222円・おにぎり58円と税別280円の夕食代!


まだ早いとは知りながら、もしかして? でも、ヤッパリでした!
酒田のヤマ・ワさんに寄り夕飯を調達。 帰り道の途中に在る・・店?
夕飯時間を過ぎていたので、値引き商品が多い。 蕎麦とおにぎり。
かき揚げそば222円・おにぎり58円と税別280円の夕食代!
まだ早いとは知りながら、もしかして? でも、ヤッパリでした!
Posted by 小野建築 at
09:03
│Comments(2)
2017年12月14日
ハタハタ購入!
何か今年も釣れる気がしません? 昨年は全然でしたし!?

新庄のビ・レで買って来ました。オス&メスの3㎏入りで4000円。
型が好くてメスが、いっぱい入った箱は8000円でした!!

買って来た発砲スから、小さな発砲ス箱に移し替えて包装。

一昨年までは釣って送って居たのだが? 釣れない。今年は?
待って居る小田原の叔父さんの為、一足早く届けました^^!
新庄のビ・レで買って来ました。オス&メスの3㎏入りで4000円。
型が好くてメスが、いっぱい入った箱は8000円でした!!
買って来た発砲スから、小さな発砲ス箱に移し替えて包装。
一昨年までは釣って送って居たのだが? 釣れない。今年は?
待って居る小田原の叔父さんの為、一足早く届けました^^!
Posted by 小野建築 at
06:12
│Comments(2)
2017年12月13日
山の恵みカモ汁
山神様のお祭り? F製材所さんからお誘いを受けて事務所へ。

ニワトリより歯応えが有り香りも違う。 冬山で捕獲?した鴨!

スーパーで売って要る焼き鳥でしたが、目もくれず汁をお替り。

お手製の焼きそばをツマミながら、一杯ゴチに為って来ました^^。
ニワトリより歯応えが有り香りも違う。 冬山で捕獲?した鴨!
スーパーで売って要る焼き鳥でしたが、目もくれず汁をお替り。
お手製の焼きそばをツマミながら、一杯ゴチに為って来ました^^。
Posted by 小野建築 at
08:11
│Comments(0)
2017年12月12日
ご褒美にモスバ
何て事は在りませんが、只々モ・バーガーが食べたい!?


俺の1番・2番人気のモ・とフィッシュバーガー。普段でも買えるのだが?

バーガー2つ買うとラーメン1杯の値段と同額!如何してもラーを選択。

家でカミさんが、バーガーを楽しみに待って居るので持ち帰り。
そうでも無いと中々購入しませんが、ご褒美に?偶には!
俺の1番・2番人気のモ・とフィッシュバーガー。普段でも買えるのだが?
バーガー2つ買うとラーメン1杯の値段と同額!如何してもラーを選択。
家でカミさんが、バーガーを楽しみに待って居るので持ち帰り。
そうでも無いと中々購入しませんが、ご褒美に?偶には!
Posted by 小野建築 at
06:18
│Comments(0)