2017年12月11日

本当にコノ値段

休日の昼にラーメン。超満席で座る場所が在りません、しばし!


何度か紹介しました隣町金山の金・桜さんの味噌ラーメン。




色々な具がコンナに入って550円!? 今だに値上げ無しのコノ値段!


近所の人達が集う、好いラーメン屋さん。いつ行っても感謝の一杯です。




  


Posted by 小野建築 at 13:29Comments(0)

2017年12月10日

鰰、頂きました

昨日も建・組合の理事会&忘年会。真室川町の梅・苑さんに一泊。


いよいよハタハタシーズン到来ですか? 料理の魚がハタハタ!


約30人の大宴会。 俺が鰰好きなんだよな~と言うと集まる集まる。


意外と嫌いな人が多いのにはビックリ!遠慮なく3匹頂きました。
新庄の知人からも釣って来たハタハタ貰いました。
何処まで行ったのかな?相当遠くまで遠征したのでは!?


昨夜は芋煮食べて終わりにしました。〆ラーは止めました^^!

  


Posted by 小野建築 at 15:38Comments(0)

2017年12月09日

新庄では有名な

お祭りの露店では、行列が絶えない。新庄の三・焼きそば店さん。


500円分購入して昨日の昼飯。結構なボリュームです^^!


わかめスープをお供に、美味しく頂きました。


出店の時より同じ値段で、1.5倍は入って居るかも?


  


Posted by 小野建築 at 07:25Comments(2)

2017年12月08日

週末のディナー

金・土・日曜日と続いた週末。 金曜日の夕食が凄かった!










で、〆はニシン蕎麦? 新庄だから! 結構な割合で出て来ます。


この後は二次会。


この後も三次会。


こんな週末の金曜日でした。 今日も金曜日!大人しく休肝日?
  


Posted by 小野建築 at 08:16Comments(0)

2017年12月07日

〆ラー食べると

せっかくの朝食バイキング。なのに前日、〆ラーメンを食べたので?




旅館の中に有る居酒屋さんのラーメン。ちじれの太麺!


期待して居ませんでしたが! んっ? ウマかとです!?


で、朝食はサラダのみ? 前日のラーメンがシッカリ残って居ます。


個人的な感想ですが、とても快適でサービスの良い旅館でした^^。  


Posted by 小野建築 at 08:17Comments(0)

2017年12月06日

ネギで食す蕎麦

旅先で寄った大内宿。 ココの名物は蕎麦、ネギですくう?




ネギをかじりながら蕎麦を食べる。箸も有りますが、すくうのが基本!


福島県も蕎麦の産地なんでしょうね。3食食べて来ました。


夜の宴会で出されたざるそば。


昼食で出された山菜蕎麦と色々な場所で食べて来ました。
  


Posted by 小野建築 at 07:20Comments(0)

2017年12月05日

週末は連日の?

金曜日はス・-エムさんの30周年。土曜日は建・士会の忘年会。


日曜・月曜日と1泊2日で小野建築の慰安旅行IN福島県へ。


アサヒビール園にて昼食? 昼からガンガン飲んで来ました^^!




終いには焼きおにぎり? 3種類のタレで焼いてみました! 


〆は以外にもデザート! 皆、夜の宴会に備えているかな^^?


さぁ~楽しい旅行の始まりです。出発から乾杯しました!?

  


Posted by 小野建築 at 10:04Comments(0)

2017年12月02日

目玉INカレー

バイキングのホテル朝食で、思わず乗っけてしまいました^^!


朝から食欲誘うカレーライスの上に、目玉焼きをONしてトローリ?


コレで済ませようとしたのだが、相席のA君がカレーを食べている!


チョイとおかずも追加して、カレーを追加。


器が小さいので溢れる位ですが、丁度良いサイズで目玉焼きがIN^^!

明日からは小野建築の親睦旅行会。23人で福島方面にGO!?


  


Posted by 小野建築 at 06:15Comments(0)

2017年12月01日

カニうにイクラ

旅の最後は、豪華海鮮丼。 色々な組み合わせが注文出来る。




うにイクラ丼・うにカニ丼。普段は中々食べれませんから!?


帰る日の昼飯。最後の晩餐? 最後の最後まで飲み尽くし!




無事、仙台到着。 週末の楽しい1泊2日の小旅行でした^^。  


Posted by 小野建築 at 06:41Comments(0)