2017年11月30日

地元で人気のラ

せっかくなので、雑誌に載っていない地元で人気のラーメン店を紹介して貰いGO!


豚骨ベースの味噌ラーメンです! 麺は太めの固茹で噛み応え有?




繁華街のど真ん中に在ります。近所には、あのラーメン店街も。




日曜日だったので、休業日のお店が多かったです。


まさにド真ん中! 通り道の途中で通過して来ました。  


Posted by 小野建築 at 06:21Comments(3)

2017年11月29日

北の美味い食材

北海道での夕飯は海鮮居酒屋さんで。




カニ・蟹。湯上げした毛ガニ・焼いたタラバガ二。




魚の代名詞?ホッケ焼きと本シシャモ。 本場の魚は違う!




ジャガバタ・ホタテのスープ煮。 どれもウマい^^!

  


Posted by 小野建築 at 14:08Comments(1)

2017年11月28日

北を食べ尽くす

北海道に着いて最初に食べたのは、ジンギスカン(昼食)です。








今までに食べた事の無い美味しい生ラム肉! 柔らかくて癖が無い。




混んで居て1時間ほど待ちましたが、その価値は在ります。


昼に肉を沢山食べたので、夕飯は海鮮料理に行って来ました^^!  


Posted by 小野建築 at 07:03Comments(0)

2017年11月27日

ピョイと北の地

町内の有志8人で出かけて来ました。 昨年は新潟でしたが、今年は!


朝6時集合。仙台空港から北の大地、北海道へ^^!


手続きを済ませたら朝食。


空港にも薄っすら雪が積もっている。






札幌も薄っすら雪が! さあ~楽しみの旅(食べ歩き・飲み歩き)の始まりです^^?


明日から、食べて来たもの・見て来たものを紹介して行きたいと思います。

  


Posted by 小野建築 at 20:04Comments(0)

2017年11月25日

イベント終了後

一昨日行われたイベント。午前中から準備作業を行いました。


全てが終了して6時から慰労会。 工・あやのさんも参加してくれた^^!




で、ココの店の看板メニュー。 トンカツ?カツ丼が旨いのだが!


ステージの後かたずけは大変ですね!ココはプロでないと無理。 

  


Posted by 小野建築 at 07:01Comments(0)

2017年11月24日

すき焼き弁当を

昨日は建・組合最上支部の創立60周年記念。午後に向けて準備。




昼に支給された弁当です。  ほっ・もっとのすき焼き弁当・卵付き!


第2部からは、最上各市町村の伝統芸能のご披露。












が、披露された。 普段は見る事が無い貴重な体験でした。


最後のトリは、山形県出身の工・あやねさんの歌謡ショーが^^!


大盛況で閉幕しました。 終了後、打ち上げでもう一花も^^?  


Posted by 小野建築 at 08:28Comments(0)

2017年11月23日

1億円?の菓子

幾らで売っているのかな? 駄菓子屋さんからプレゼント。




何とマヨネーズまで入って居る! 発行先は珍味銀行ですか^^?






食べてみた。想像通りの味・感触! 開ける間でのお楽しみ券ですね。  


Posted by 小野建築 at 05:41Comments(0)

2017年11月22日

〆はナポリタン

お店が移転してから初来店。昼はダイニング・夜は居酒屋の呑・さん。


もちろん、メニューには無い裏メニューです。 大盛1.5倍!


本来は串揚げがメインなのですが、サイドメニューが凄い!!


塩麹漬けのサバ焼き? 想像を遙かに超えた美味しさでした。






何を食べても旨い。 そんでもって会計がお手頃! 好いお店です^^。

  


Posted by 小野建築 at 06:08Comments(0)

2017年11月21日

晩酌のつまみに

いただきました、落花生。 何時もと違って茹でた品!?




割って食べてみると! 半生の塩味。 初の試食です。


コチラも頂きました。 分厚くて食べ応えの在る食感。


ゴボウのスライス揚げ。 甘い醤油味。 何ぼでも食べれる!?


で、ビール1本を。 晩酌のつまみに如何ですか^^?  


Posted by 小野建築 at 06:15Comments(2)

2017年11月20日

今・の3色つけ

久々に帰宅した長男のリクエストです。 食べたいモノは!?






長男が高校時代に通い詰めた今・商店さんのつけ麺です。


長男、辛いつけ。次男、鶏ガラ醤油。俺は、決まってニラネギ。


つけ麺を食べ終えた後は、つけをシェアして食べ比べ?


俺は割りスープに辛いつけを2杯! それでも十分辛い^^!!


年に何度行くだろう? 年間で1番行って居るかも! 確かに旨い。  


Posted by 小野建築 at 06:52Comments(0)

2017年11月19日

親子5人が集う

夏のお盆以来でしょうね。社会人の長男・長女、高校生の次男の3人。


長男は山形から・長女は酒田から仕事が終わって帰宅。


昨夜も鍋。 やっぱり俺は草食系と豆腐がメインで^^。


食後、長女と次男は出掛けた。久々に長男と飲み交わした酒が旨い。


今朝はカミさんと2人で、焼き魚定食? 釣り置きしていたアジ君です。

  


Posted by 小野建築 at 09:12Comments(2)

2017年11月18日

プレミアB!?

昨夜はS君と晩酌クラブ。 最近よく行く居酒屋Yの瀧で一杯^^!




手提げバックです? お店の方にコレはプレミア品ですよ!




タブレットを操作して抽選。 牛丼・チジミ・焼き魚等が当たる!?






食べ物は十分。 お得だった?のかな! しっかり飲みました。




ジョッキは全て大ジョッキ。 飲み応えありのビックサイズ!!
  


Posted by 小野建築 at 09:43Comments(0)

2017年11月17日

タコPパート2

昨夜は娘も交ざり親子4人のたこ焼きパーティー^^?


前回のたこ焼き粉残り200グラムを、800ccの水と玉子で混ぜる。




今回に小エビは一度空焼きしてから。 風味が一段と増す!


娘はベビースターを入れていました。 俺はネギタップリと。


今回も旨い。 この焼き器なら4回も焼ける。我が家のタコP大盛況^^?  


Posted by 小野建築 at 07:33Comments(0)

2017年11月16日

我が家は焼肉屋

昨夜は久々に、親子3人で夕食。で、息子のリクエスト焼肉!


熱く為ったプレートにラードを投入。


肉・にく・ニクの息子は、焼き肉を食らい付く^^!




野菜・キノコ・豆腐派の俺は、豆腐1丁食らい付く^^?




俺とカミさんはワイン。 息子は・・・? もう高3ですから!?

  


Posted by 小野建築 at 07:08Comments(0)

2017年11月15日

昼弁の味噌汁は

すっかり定着して来ました。昼は弁当持ちで外出^^!


いつも何か入って居ます? 味噌汁・春雨スープ・カップ麺など!


昨日はチキンラーメン。 お湯も熱いので、美味しくいただける。


間もなく引き渡しのSさん宅。 今週には完成・完了します^^。

  


Posted by 小野建築 at 08:18Comments(0)

2017年11月13日

休日の昼・夜飯

休日の昨日、午前中は映画鑑賞(ラスト・レシピ)で東根まで。


昼は、す・家さんで牛丼並盛・サラダセット500円を。


昼からは、酒田に移動して海を眺める?風強く・寒っ!






雲の間から差し込む日差しは、とても眩しい位だが寒っ^^!


夜は、幸・苑さんで塩ラーメン・餃子(無料券)421円を。


朝だけ家で朝食。昼・夜は外食でした。帰宅して消防活動!?
防火週間です。火の元には気を付けましょうと広報廻り(車)ですけど^^?  


Posted by 小野建築 at 17:08Comments(0)

2017年11月11日

おでん屋さん?

昨夜は、おでん屋さん。じゃ~ないんです^^! 






鍋を見ながらアレ・コレと注文して色々な具を。


イワシも焼いて貰い焼酎で一杯?


さぁ~コレで判りましたね?ココは何処でしょうか!


〆にサービスで雑煮餅!刈り上げもちだそうで、皆に振る舞ってくれた。
  


Posted by 小野建築 at 06:13Comments(0)

2017年11月10日

久々の昼ラーを

今、食べて来ました。最近は弁当が多かったけど、今日は店でラー!


AJ君と二人で麺活?いや、ただの昼食です^^!


共に味噌ラーメン650円を注文。 この店、一押しの人気メニュー。


お腹一杯、チョイと昼寝して頑張ろう。今週は多忙でしたから!?

  


Posted by 小野建築 at 12:34Comments(0)

2017年11月09日

夜なき焼きそば

何年か振りに食べました。カップ焼きそば一・ちゃん!






ソース・マヨネーズ・ふりかけをかけて、交ぜる。 おぉ~!?


味濃いですね! なかなか普段は食べないかも?


今日から防火週間。 その打ち合わせと広報活動のち晩酌^^!  


Posted by 小野建築 at 07:04Comments(0)

2017年11月08日

昨夜の魚?肴!

大事な?大事な・・組合の役員会! 八・さんにて会議のち晩酌!?




焼魚・刺身・酢の物・豆腐の?を前菜に。






メインに為るのしょうか?鍋はモツ。 今年の流行りですかね!?


と、散々食べて〆にダメ押しの焼きうどん。さすがに食べ切れません!


実る有る会議と食事でした。 満腹だ~^^!  


Posted by 小野建築 at 15:00Comments(0)