2023年09月30日
ハッピーバースデー
・8歳に成ったカミさんの誕生日。 娘がプレゼントケーキを!


孫からあーたんと呼ばられている。

当然ながら点火したローソクの火は、孫が吹き消して居た^^?
孫からあーたんと呼ばられている。
当然ながら点火したローソクの火は、孫が吹き消して居た^^?
Posted by 小野建築 at
06:15
│Comments(2)
2023年09月29日
まぜ玉牛皿
昨日の朝、2年振りに胃カメラ検査。 終わって9時に朝食タイム。

何時ものまぜのっけ朝定食をアレンジしてみました。


ご飯の上に鰹節・温泉卵を乗せ、周りに重皿をかける。

税込390円の満腹定食。 検査の結果が好かったのでホッと^^?
何時ものまぜのっけ朝定食をアレンジしてみました。
ご飯の上に鰹節・温泉卵を乗せ、周りに重皿をかける。
税込390円の満腹定食。 検査の結果が好かったのでホッと^^?
Posted by 小野建築 at
07:49
│Comments(0)
2023年09月28日
大盛り過ぎ中華
さすがに食べ残しました。 麺2人前の中華そば!

昼に自宅で。 食べれるでしょうとカミさんから? 無理です^^!

自分は、まぜうどんを食べて居た?
昼に自宅で。 食べれるでしょうとカミさんから? 無理です^^!
自分は、まぜうどんを食べて居た?
Posted by 小野建築 at
06:10
│Comments(0)
2023年09月27日
目玉焼き
朝ご飯は、目玉焼き。 納豆・明太子・すじこと何でも乗せる派の俺。

カミさんは絶対乗せない派。 白いごはんのまま。

食べ終わった俺の茶碗は、必ず色が付いている。
カミさんは絶対乗せない派。 白いごはんのまま。
食べ終わった俺の茶碗は、必ず色が付いている。
Posted by 小野建築 at
07:55
│Comments(0)
2023年09月22日
おこげピザ
昨夜も八角さんにて一杯。 3人で密会?いや打合せ。

パリパリさくさく旨い。


〆は焼きうどん。

昼はランチ・夜は居酒屋さん、常に混んで居る人気店。
パリパリさくさく旨い。
〆は焼きうどん。
昼はランチ・夜は居酒屋さん、常に混んで居る人気店。
Posted by 小野建築 at
06:42
│Comments(0)
2023年09月20日
緑地公園展望台
何年か振りに行って来ました、 国際ターミナルそばの展望台。

エレベーターで7階まで直通。 眺めは最高、四方見渡せる。

何時もなら大勢の釣り人が居るのだが?

入り口で通行止めに為って居ました。 釣り場が減って行く?!
エレベーターで7階まで直通。 眺めは最高、四方見渡せる。
何時もなら大勢の釣り人が居るのだが?
入り口で通行止めに為って居ました。 釣り場が減って行く?!
Posted by 小野建築 at
06:44
│Comments(0)
2023年09月19日
酒田のラーメン
酒田市役所から港市場に移動しラーメン屋さん。


俺は中華そば大盛り・カミさんと孫はワンタンメン。


帰りに市場を廻って買い物。 酒の肴を沢山購入^^。
俺は中華そば大盛り・カミさんと孫はワンタンメン。
帰りに市場を廻って買い物。 酒の肴を沢山購入^^。
Posted by 小野建築 at
06:14
│Comments(0)
2023年09月18日
酒田市役所へ
イベント開催中のラーメンexpoに行ってみました。

雨が降ったのでしょうか? 地面に水溜まりも?


テント内は大勢の人が! 買っても座れそうに無いので断念。

食べたかったが孫も居っるので、ゆっくり座れる店へ。

雨が降ったのでしょうか? 地面に水溜まりも?
テント内は大勢の人が! 買っても座れそうに無いので断念。
食べたかったが孫も居っるので、ゆっくり座れる店へ。
Posted by 小野建築 at
16:40
│Comments(0)
2023年09月16日
野菜味噌ラーメン
昼にラーメンは何時もですが、今回は!

野菜を炒めるカミさんを見ていた3歳の孫が手伝いたいと?

麺茹でを手伝っていました。 見て居る方が心配で付きっ切り?

茹で加減も好いし野菜もタップリ、美味しく頂きました。
野菜を炒めるカミさんを見ていた3歳の孫が手伝いたいと?
麺茹でを手伝っていました。 見て居る方が心配で付きっ切り?
茹で加減も好いし野菜もタップリ、美味しく頂きました。
Posted by 小野建築 at
06:26
│Comments(0)
2023年09月15日
居酒屋のピザ
昨夜は5人集まり反省会?いや慰労会。

〆に出て来ました。 一人2000円のお任せコース。




食べ切れません! 2時間飲んで終了、徒歩5分の八角さん。
〆に出て来ました。 一人2000円のお任せコース。
食べ切れません! 2時間飲んで終了、徒歩5分の八角さん。
Posted by 小野建築 at
05:55
│Comments(0)
2023年09月13日
鍋の〆は雑炊
夕飯に鍋! 季節は早いが、昨夜は鍋料理?

塩出汁の鍋。

豆腐・野菜・キノコ・豚肉の入った鍋もの。

あっさりした塩味が食欲を誘う。 旨い、一足早く熱々の夕食^^。
塩出汁の鍋。
豆腐・野菜・キノコ・豚肉の入った鍋もの。
あっさりした塩味が食欲を誘う。 旨い、一足早く熱々の夕食^^。
Posted by 小野建築 at
06:22
│Comments(0)
2023年09月12日
2023年09月11日
余目の田村食堂
やっと食べられました。以前も混んで居たり・完売だったり!

注文したのは塩中華。

並盛なのだが、ボリュームが凄い。 満足・満腹度130%。

11時に食べ終わり、間もなく完売閉店らしい。 凄い人気店だ!
注文したのは塩中華。
並盛なのだが、ボリュームが凄い。 満足・満腹度130%。
11時に食べ終わり、間もなく完売閉店らしい。 凄い人気店だ!
Posted by 小野建築 at
06:27
│Comments(0)
2023年09月10日
納豆モチ
産直で買い物し、おやつ代わりに購入。

新庄市まゆの里。 月に1度マルシェが開催される。

餅は柔らか納豆も小粒。 なかなか食べる機会が無いが、たまに^^。
新庄市まゆの里。 月に1度マルシェが開催される。
餅は柔らか納豆も小粒。 なかなか食べる機会が無いが、たまに^^。
Posted by 小野建築 at
07:10
│Comments(0)
2023年09月08日
定休日から休業中
今年は、春からの営業が無い? 何時もなら4月から再開。

最後に食べたのは昨年の10月。 12月から冬季閉店。

春から定休日の張り紙が在ったが、日焼けで文字も霞んでいた。

やっと張り紙が変わって居た! でも休業中?いつから再開かも?
最後に食べたのは昨年の10月。 12月から冬季閉店。
春から定休日の張り紙が在ったが、日焼けで文字も霞んでいた。
やっと張り紙が変わって居た! でも休業中?いつから再開かも?
Posted by 小野建築 at
07:08
│Comments(0)
2023年09月07日
2023年09月06日
宴会お膳
戸沢村のぽんぽ館にて、グランドゴルフ・温泉そして宴会。

仕出しお膳ですが豪華!

焼肉・刺身も付いている。

ゴルフ道具貸し出し・温泉・宴会料理も付いて税込3300円プラン。
新庄駅までの送り迎えも無料サービス。 超お得なセットプラン。
仕出しお膳ですが豪華!
焼肉・刺身も付いている。
ゴルフ道具貸し出し・温泉・宴会料理も付いて税込3300円プラン。
新庄駅までの送り迎えも無料サービス。 超お得なセットプラン。
Posted by 小野建築 at
06:27
│Comments(0)
2023年09月05日
グランドゴルフ
日曜日、建設・・組合3支部合同でぽんぽ館へ。

Nさんの始球式、4コースに分かれてスタート。

暑い中2時間のプレー、終了後は温泉に浸かり後に宴会も^^。
Nさんの始球式、4コースに分かれてスタート。
暑い中2時間のプレー、終了後は温泉に浸かり後に宴会も^^。
Posted by 小野建築 at
06:10
│Comments(0)
2023年09月04日
皆でひまわり
賞品の買い出しを終え、皆で昼食。


辛みそ・野菜醤油。 何と言ってもひまわりラーメン。

食べ終えて待合場所に集合。 送迎バスで会場まで。
辛みそ・野菜醤油。 何と言ってもひまわりラーメン。
食べ終えて待合場所に集合。 送迎バスで会場まで。
Posted by 小野建築 at
06:55
│Comments(0)
2023年09月03日
俺の朝トースト
たまには朝のトーストでも? 普段は殆ど食べない、米派。

厚きり4枚入りのパンを土台にしてトースト作り。

ケチャップとマヨネーズ、オニオン炒めで周りを囲う。

生卵・チーズを乗せたらオーブンでじっくり。

焼き上がったら好みの辛さまでタバスコを? 旨い??
厚きり4枚入りのパンを土台にしてトースト作り。
ケチャップとマヨネーズ、オニオン炒めで周りを囲う。
生卵・チーズを乗せたらオーブンでじっくり。
焼き上がったら好みの辛さまでタバスコを? 旨い??
Posted by 小野建築 at
08:12
│Comments(0)