2019年06月30日
これから出発!
今回で6回目、1月から毎月行ってます。今日も間もなく出発^^!

5月の様子です。塩釜から5時出港のえ・す屋さんの船でカレイ釣り。

今回は新庄のメンバー4人で向かいます。朝2時半に新庄出発。

前回は天気も良かったが、今日は? 雨降り覚悟で行って来ます。
いつもながら1時には起きているので、出発前の投稿です^^。
5月の様子です。塩釜から5時出港のえ・す屋さんの船でカレイ釣り。
今回は新庄のメンバー4人で向かいます。朝2時半に新庄出発。
前回は天気も良かったが、今日は? 雨降り覚悟で行って来ます。
いつもながら1時には起きているので、出発前の投稿です^^。
Posted by 小野建築 at
01:39
│Comments(0)
2019年06月29日
おとなのカレー
昨日の昼、家には誰も居ない?外食でも良かったが自炊!

以前、業・スーパーで買っていたレトルトカレーが昼食。

とても辛い!額からは汗がタラタラと。 お気に入りの一品^^!

スープ代わりにインスタントラーメンも! 手抜きの昼食でした!?
以前、業・スーパーで買っていたレトルトカレーが昼食。
とても辛い!額からは汗がタラタラと。 お気に入りの一品^^!
スープ代わりにインスタントラーメンも! 手抜きの昼食でした!?
Posted by 小野建築 at
06:49
│Comments(0)
2019年06月28日
ファミレス会議
最近は何時も昼です。夜だと大変だし失費も多い、と云う事で!


参加者4人、麺派が2名・グリル派が2名と分かれた!?


約1時間、食べながら大切な課題を相談して閉幕。満腹のランチ会議!?
参加者4人、麺派が2名・グリル派が2名と分かれた!?
約1時間、食べながら大切な課題を相談して閉幕。満腹のランチ会議!?
Posted by 小野建築 at
05:55
│Comments(0)
2019年06月27日
鶴岡に向う途中
昨日の昼から、鶴岡市にてミーティング会議。車を走らせ1時間。

手前の藤島で昼食。コンビニの看板を見つけたのでIN?

入ったのは・コープふじしま店。どうせならコッチが好い^^!

本日のおすすめ品?迷わずコレを手にしました。おぉお得かも!?
手前の藤島で昼食。コンビニの看板を見つけたのでIN?
入ったのは・コープふじしま店。どうせならコッチが好い^^!
本日のおすすめ品?迷わずコレを手にしました。おぉお得かも!?
Posted by 小野建築 at
05:53
│Comments(0)
2019年06月26日
ランチ480円
家から徒歩5分の場所に在る食堂?公共施設の1階に在ります。

食券を購入、1分以内で提供されます!



サラダ・みそ汁、ご飯はお替り自由。デザートも付いている!?

仕事の関係・講習会等で良く利用している合同庁舎。


麺類の注文は時間が掛かります、急いで居る時は日替わりランチかな?
食券を購入、1分以内で提供されます!
サラダ・みそ汁、ご飯はお替り自由。デザートも付いている!?
仕事の関係・講習会等で良く利用している合同庁舎。
麺類の注文は時間が掛かります、急いで居る時は日替わりランチかな?
Posted by 小野建築 at
06:23
│Comments(0)
2019年06月25日
新庄のテレビ塔
先週末、5・6年振りに登って来ました。麓から車で25分。

小雨が降ってましたが、避難小屋の視察の為5人で登頂。

テレビ塔から徒歩20分、林の中を登ったり下ったりして到着。


築50年を過ぎて屋根の損傷が激しい為、今年トタンの葺き替え。


夏にボランティアで、色々な団体と個人が参加して行われます。

小雨が降ってましたが、避難小屋の視察の為5人で登頂。
テレビ塔から徒歩20分、林の中を登ったり下ったりして到着。
築50年を過ぎて屋根の損傷が激しい為、今年トタンの葺き替え。
夏にボランティアで、色々な団体と個人が参加して行われます。
Posted by 小野建築 at
06:16
│Comments(0)
2019年06月24日
酒田の海で昼食
昨日は酒田に。イワシが釣れている?の噂もあって行って見た。


大勢の釣り人が居たが、釣れて無い?終わったのか、時間帯なのか?

場所を移動して糸を垂らした。誰も居ないが釣れるのか?

すっかりサイズダウン!10センチ以下の豆アジくんが大漁!?

十分過ぎる程釣れたので、早々に終了。釣れたのは嬉しいが??

帰り道でパチリ。知らなかったのでビックリ!デカいですね~!!
大勢の釣り人が居たが、釣れて無い?終わったのか、時間帯なのか?
場所を移動して糸を垂らした。誰も居ないが釣れるのか?
すっかりサイズダウン!10センチ以下の豆アジくんが大漁!?
十分過ぎる程釣れたので、早々に終了。釣れたのは嬉しいが??
帰り道でパチリ。知らなかったのでビックリ!デカいですね~!!
Posted by 小野建築 at
05:41
│Comments(0)
2019年06月23日
デカ盛り豆腐の
昨夜は、カミさんとデカ盛り居酒屋(呑・兵)さんで一杯。

豆腐ピザ?湯豆腐!コレだけでも食べきれないボリューム!?

焼酎グラスも取っ手付き。ドンだけ入るのやら??

更に注文して食べたサラダ・チーズ揚げ。お腹はMax150%、限界。


酔いも廻り2時間でタイムアウト。もう飲めない・食べれない^^!
豆腐ピザ?湯豆腐!コレだけでも食べきれないボリューム!?
焼酎グラスも取っ手付き。ドンだけ入るのやら??
更に注文して食べたサラダ・チーズ揚げ。お腹はMax150%、限界。
酔いも廻り2時間でタイムアウト。もう飲めない・食べれない^^!
Posted by 小野建築 at
05:22
│Comments(0)
2019年06月22日
お初のトレ・ン
家から徒歩5分、新庄市末広町に在る喫茶店(ト・イン)さんへ。

初めてなので、ボリュームも分からず大盛りを注文!うわー!!

超山盛り。知らない事とは言え注文ミス!食えない?食べました。


サラダ・みそ汁・ナポリタン大盛りで800円。


鉄道グッツと本が異常に多い店内。ゆっくりしたい時は好いかも^^!
初めてなので、ボリュームも分からず大盛りを注文!うわー!!
超山盛り。知らない事とは言え注文ミス!食えない?食べました。
サラダ・みそ汁・ナポリタン大盛りで800円。
鉄道グッツと本が異常に多い店内。ゆっくりしたい時は好いかも^^!
Posted by 小野建築 at
06:06
│Comments(0)
2019年06月21日
娘からのPZと
久々に娘Sが返って来た?彼氏付き!カミさんと4人で食事会。


帽子とUVカットスプレー。 共に釣りの時の必需品、分かってますね~^^!

お手紙付き、有難く頂きました。幸せそうな姿を見れて嬉しかった。
帽子とUVカットスプレー。 共に釣りの時の必需品、分かってますね~^^!
お手紙付き、有難く頂きました。幸せそうな姿を見れて嬉しかった。
Posted by 小野建築 at
06:22
│Comments(0)
2019年06月20日
新庄市8消防団
来月の操法大会に向けて、代表分団が猛練習。昨夜も行いました。

雨が上がって6時に開始。プロによる特別講習の為、緊張して!?


全体の流れを受けて、後に個別指導。

日が暮れる7時半に終了。あとは本番に向けて努力するのみ。
雨が上がって6時に開始。プロによる特別講習の為、緊張して!?
全体の流れを受けて、後に個別指導。
日が暮れる7時半に終了。あとは本番に向けて努力するのみ。
Posted by 小野建築 at
09:55
│Comments(0)
2019年06月19日
急に、トンかつ
昼に肉?滅多に食べませんが、昨日はトンカツを食べて来ました。

Aさんはヒレカツ定食、俺はガッツリとカレー定食。


久々にお邪魔しました。滅多に行きませんが、混んで居ますね~!?


このボリューム食べきりましたが、お腹がきつい!何故、トンカツに?
Aさんはヒレカツ定食、俺はガッツリとカレー定食。
久々にお邪魔しました。滅多に行きませんが、混んで居ますね~!?
このボリューム食べきりましたが、お腹がきつい!何故、トンカツに?
Posted by 小野建築 at
05:25
│Comments(0)
2019年06月18日
塩もつラーメン
打合せの為、新庄の最北へ。終わって昼時?せっかくなので隣町へ!

醤油ベースの鶏もつラーメンは、多くの店で提供しているが塩は少ない。

あっさりでまろやか。ついついスープを飲んでしまう^^!


金山町R13号線沿いに在る餃・園さん。塩味が食べたい時はココへ。
醤油ベースの鶏もつラーメンは、多くの店で提供しているが塩は少ない。
あっさりでまろやか。ついついスープを飲んでしまう^^!
金山町R13号線沿いに在る餃・園さん。塩味が食べたい時はココへ。
Posted by 小野建築 at
05:37
│Comments(0)
2019年06月17日
溶室天井の改修
浴室を全て解体、ユニットバスに入れ替えるのは費用が掛かる。

床・壁は気に為らないが、天井の黒ずみに困っている方に。

現在の天井に木下地・防湿シートを貼り、仕上げはバスリブ仕上げ。



家の人が休日の土曜日。午前中、半日の作業で完成。費用もお手頃ですよ^^!
床・壁は気に為らないが、天井の黒ずみに困っている方に。
現在の天井に木下地・防湿シートを貼り、仕上げはバスリブ仕上げ。
家の人が休日の土曜日。午前中、半日の作業で完成。費用もお手頃ですよ^^!
Posted by 小野建築 at
06:06
│Comments(0)
2019年06月16日
カレイ釣り!?
今日は塩釜・釣り船友の会(晃進丸)主催のカレイ釣り大会。

新庄を6人で2時半出発、今帰宅?早過ぎる!何故でしょう?

塩釜市杉の入裏に集合。朝から雨・風・波とコンディションが悪い。

5時半に港を出たが、外海に出れず湾内で釣れる魚を狙った。
時々大雨に当たり、ポケットに入れて居たカメラがずぶ濡れ!


今回も商品が凄かった。テレビ・冷凍庫・米・コーヒーメーカーなど。
で、今回釣って来た君はイシモチ?初めて釣りました^^!
新庄を6人で2時半出発、今帰宅?早過ぎる!何故でしょう?
塩釜市杉の入裏に集合。朝から雨・風・波とコンディションが悪い。
5時半に港を出たが、外海に出れず湾内で釣れる魚を狙った。
時々大雨に当たり、ポケットに入れて居たカメラがずぶ濡れ!
今回も商品が凄かった。テレビ・冷凍庫・米・コーヒーメーカーなど。
で、今回釣って来た君はイシモチ?初めて釣りました^^!
Posted by 小野建築 at
16:00
│Comments(0)
2019年06月15日
暑い日は熱いラ
昨日は暑かった~! そんな日も熱々のラーメンを求めて?

最初に、ワカメ・野菜の具を食べます。


麺を平らげスープをススる。何度も言いますが(税込)450円!!

常連となった今では、店主からいつもの?云われて注文OK!
新庄市鳥越R13号線沿いの海・ラーメンさん。スープが超熱い^^!
最初に、ワカメ・野菜の具を食べます。
麺を平らげスープをススる。何度も言いますが(税込)450円!!
常連となった今では、店主からいつもの?云われて注文OK!
新庄市鳥越R13号線沿いの海・ラーメンさん。スープが超熱い^^!
Posted by 小野建築 at
05:26
│Comments(0)
2019年06月14日
AJ夫妻と晩酌
何かと行動を共にする事が多いAJ君。今回は夫婦4人で晩酌。

会場はいつものK店。珍しく空いて居ましたが、2階に宴会の団体さんが!

焼き鳥を食べて、後に色々な新メニューを食べて来ました。

醤油・酢・ラー油ではなく、酢に胡椒と初めての食べ方で?

飲んだ飲んだ! 帰り道は千鳥足? 楽しかった^^。

会場はいつものK店。珍しく空いて居ましたが、2階に宴会の団体さんが!
焼き鳥を食べて、後に色々な新メニューを食べて来ました。
醤油・酢・ラー油ではなく、酢に胡椒と初めての食べ方で?
飲んだ飲んだ! 帰り道は千鳥足? 楽しかった^^。
Posted by 小野建築 at
06:12
│Comments(0)
2019年06月13日
金華サバの開き
夕飯に食べました。サバのブランド、金華サバ!どう違う?

肉厚で脂がのっている。何時もの開きとはチョイと違う!?旨い。

夕飯はご飯少なめ、おかずを多く食べる様に。

この時期は、多くの山菜を頂きます。俺は採りに行きませんから?
釣った魚を配ると山菜が返ってくる。山の物と海の物が同時に味わえる^^!
肉厚で脂がのっている。何時もの開きとはチョイと違う!?旨い。
夕飯はご飯少なめ、おかずを多く食べる様に。
この時期は、多くの山菜を頂きます。俺は採りに行きませんから?
釣った魚を配ると山菜が返ってくる。山の物と海の物が同時に味わえる^^!
Posted by 小野建築 at
05:52
│Comments(0)
2019年06月12日
珍百景の在るラ
だいぶ前にも紹介しましたラーメン屋さん。裏庭にミニチュアが在る。

昨日の現場は、新庄市泉・地内。昼は近場のラーメン屋さんで。


裏庭を拝見。 お城や塀・古民家が沢山在る。


うまく撮れなかった?分るでしょうか?このリアル感?
昨日の現場は、新庄市泉・地内。昼は近場のラーメン屋さんで。
裏庭を拝見。 お城や塀・古民家が沢山在る。
うまく撮れなかった?分るでしょうか?このリアル感?
Posted by 小野建築 at
05:18
│Comments(0)
2019年06月11日
道の駅庄内にて
日曜日、釣りに行く前の腹ごしらえ。時間は12時半、入れる店は?

ラッキー!カウンター席が2つ空いている。

俺は野菜ラーメン味噌、A君は醤油。とにかく野菜が多い!!

運よく座れたが、しばらくして外にて10人以上並んでました。

道の駅しょうないの敷地に在るラーメン屋さん(つ・き)さんで昼食。
ラッキー!カウンター席が2つ空いている。
俺は野菜ラーメン味噌、A君は醤油。とにかく野菜が多い!!
運よく座れたが、しばらくして外にて10人以上並んでました。
道の駅しょうないの敷地に在るラーメン屋さん(つ・き)さんで昼食。
Posted by 小野建築 at
06:18
│Comments(0)