2015年01月24日
火事?じゃない
冬の風物詩、おさいどです。 毎年恒例と為った下金沢町若連主催。

色々な思いを込めて点火。 燃え上がる炎を見つめる。

神主さんが御祈祷を揚げて思い思いの願い事。

俺? 消防の積載車で待機。 差し入れありがとう^^!
今年も良い年で有ります様に。願います^^!
色々な思いを込めて点火。 燃え上がる炎を見つめる。
神主さんが御祈祷を揚げて思い思いの願い事。
俺? 消防の積載車で待機。 差し入れありがとう^^!
今年も良い年で有ります様に。願います^^!
Posted by 小野建築 at 21:21│Comments(2)
この記事へのコメント
私の地元でも、小さいときは田んぼの真ん中にお父さんたちが木組みとワラを積み上げておさいどしてました。
地元でもしてる所はなかなかなくなりました。
それだけ子供も少なくなってきたということでしょうか?
懐かしいなぁ~
地元でもしてる所はなかなかなくなりました。
それだけ子供も少なくなってきたということでしょうか?
懐かしいなぁ~
Posted by ゆうゆうママ
at 2015年01月24日 21:54

だんだん少なく為っていると思います。
子供の減少も有りますが、場所・規制・準備が大変みたいです。
点火して鎮火するまで、消防団が待機します。 万が一に備えて。
時代の流れでしょうかね~?!
子供の減少も有りますが、場所・規制・準備が大変みたいです。
点火して鎮火するまで、消防団が待機します。 万が一に備えて。
時代の流れでしょうかね~?!
Posted by 小野建築
at 2015年01月25日 10:50

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。