2022年02月08日

上海風塩焼きそば

カミさんが居ない! 女子会?で近場の温泉に一泊。








全てレンジでチン。 焼きそば・焼きおにぎり・焼きホッケ。

  


Posted by 小野建築 at 07:12Comments(0)

2022年02月07日

公民館の雪下ろし

地元公民館の雪下ろし作業、下ろしたら排雪作業も。












もちろん作業終了後は慰労会、参加した15人で一杯。


去年より積雪が多い! 下ろした後の排雪作業に時間が掛かった?



  


Posted by 小野建築 at 07:51Comments(0)

2022年02月06日

デカ盛り

OBのFさんと一杯。今回はご馳走になりました^^?








全て1人前です! もちろん二人で分け合いました。

  


Posted by 小野建築 at 07:07Comments(0)

2022年02月05日

俺のバースデー

19・5年生まれ・7歳に成りました^^!


4人分のカットケーキ。 各々の好みが違います。


頂いた日本酒で乾杯。釣り置きして在るイワシの塩焼きに合う^^?

  


Posted by 小野建築 at 07:16Comments(0)

2022年02月04日

半チャーラーメン

遂に我が社の作業場の雪降ろし。 そろそろ限界でした^^?


朝から4人で屋根に登り雪下ろし作業。




作業は疲れるので早めに昼食。 4人で、みちのく食堂さんへ。


屋根の上には1.2メートルの雪が重く積もっていました!!




下ろした雪は本日、F社に依頼して排雪してもらいます^^。  


Posted by 小野建築 at 05:47Comments(0)

2022年02月03日

とりもつラーメン

昨日の現場から車で1分、久々に梅屋さんで昼食。


Hさんと一緒にラーメン。


Hさんは、とりもつ。 俺はラーメン。



  


Posted by 小野建築 at 06:42Comments(0)

2022年02月02日

スーラータンメン

昨日の昼もラーメン屋さん。 現場から車で5分のお店。


豆腐が入って居る? 酸味が効いたピリ辛ラーメン。




新庄市北町に在る北町食堂さん。

  


Posted by 小野建築 at 12:06Comments(0)

2022年02月01日

朝ラーメン

行って来ました、開店の6時半にIN。 新庄の新旬屋さんで一杯。




味・ボリューム・価格共にGOOD。590円が微妙に嬉しい^^!


開店すると次々とお客様が入って来る!?


本日は公民館の雪かき当番。 終わったら朝ラーメンでご褒美^^?  


Posted by 小野建築 at 06:55Comments(0)