2016年04月07日

らあめん六百円

今日の昼は、久しぶりに梅・さんでラーメン。


あっつ熱のスープがこぼれんばかりに、汁だく!


相変わらず混んでます。 昼前に入ったのですが20分待ちました。


家に帰ったら息子が弁当を食べようとしていた。本当に食えるのか?


す・家の牛丼(メガ盛り)。食べて来たばかりなので、見て胸やけしそう^^!  


Posted by 小野建築 at 13:34Comments(0)

2016年04月06日

息子と朝ラーを

今日カミさんは、健康診断の為6時半には家を出た。




ご飯は炊けているのだが、息子(高2)と顔を合わせ!行こうか?


俺は鶏白湯(並)。息子はやっぱり大盛醤油ラーメン!


こんなトッピング(無料)が追加されていました。 


以前TVで紹介されていましたね。 色々な方のサインが在りました。
すっかり定着したのでは? 今朝も7時前に入った時3人の先客が!  


Posted by 小野建築 at 08:57Comments(2)

2016年04月05日

ボリューム満点

ボリューム満点・味も好み。 何となく瀬見ドに似ている味!


野菜たっぷり・味噌も香ばしい。


味噌ラーメン850円! 俺にとっては高い昼食代!!


そんな頻繁には行けないが、時に無性に行きたくなるお店。  


Posted by 小野建築 at 15:58Comments(4)

2016年04月04日

釣り場ポイント

昨日朝帰りして、即ドライブ! 雨が降る前に行きたかったのでGO。


知っている人は気が付きますよね? 国・ターミナル。


釣れるポイントに行けなくなりました! では、奥の場所では?


2・3人が餌付けて遠投。 何の気配も無く静かでした?


波は穏やか・寒くも無い。 サカナ君が居れば最高なのだが!?


離岸堤にも誰も渡って居ない。 しばしのオフですね^^。  


Posted by 小野建築 at 11:21Comments(2)

2016年04月03日

恵比寿でヱビス

一度行って見たかったヱビス。 出来立てを試飲して来ました。




2種類のビール・おつまみ付を500円で試飲できる(予約制)。




プロによる本当に旨い注ぎ方で、極め細やかな泡が楽しめた。




是非ソーリーさんに行って頂きたい。恵比寿に行ったらヱビス^^!  


Posted by 小野建築 at 15:50Comments(2)

2016年04月03日

チョイと東京で

金曜日の高速夜行バスに乗り東京へGO!  IN池袋サンシャイン。


日本最大級のダイビングフェアー。 自分に合う道具?を見つけに!






新作物は高くて手が出ない! 3点セットで4万円は超える!!


日本の離島・海外のダイビングスポット各地から現地PRの方々が大勢出店。


取り敢えず今回は下見? 何が必要で揃えるか分かった。
一足早く、桜満開を見て来ました。 帰宅は今朝、夜行の往復は疲れた^^!  


Posted by 小野建築 at 08:54Comments(2)