2016年04月04日
釣り場ポイント
昨日朝帰りして、即ドライブ! 雨が降る前に行きたかったのでGO。

知っている人は気が付きますよね? 国・ターミナル。

釣れるポイントに行けなくなりました! では、奥の場所では?

2・3人が餌付けて遠投。 何の気配も無く静かでした?

波は穏やか・寒くも無い。 サカナ君が居れば最高なのだが!?

離岸堤にも誰も渡って居ない。 しばしのオフですね^^。
知っている人は気が付きますよね? 国・ターミナル。
釣れるポイントに行けなくなりました! では、奥の場所では?
2・3人が餌付けて遠投。 何の気配も無く静かでした?
波は穏やか・寒くも無い。 サカナ君が居れば最高なのだが!?
離岸堤にも誰も渡って居ない。 しばしのオフですね^^。
Posted by 小野建築 at 11:21│Comments(2)
この記事へのコメント
あらっ、もうその場所では釣りできないのですか?
テトラの間をぬって、赤灯台の方には行けるようですね!
釣り場の開拓をしないといけませんが、知り合いもいないので、どーしましょう(ToT)
テトラの間をぬって、赤灯台の方には行けるようですね!
釣り場の開拓をしないといけませんが、知り合いもいないので、どーしましょう(ToT)
Posted by さゆママ at 2016年04月04日 12:22
おそらく、造成工事が終わったら入れなく為るでしょう?
コンテナ船の需要が増えた事による拡張工事かと思います!
俺も決まりきった場所しか解りませんが、良い場所在れば紹介して行きたいと思います^^。
コンテナ船の需要が増えた事による拡張工事かと思います!
俺も決まりきった場所しか解りませんが、良い場所在れば紹介して行きたいと思います^^。
Posted by 小野建築
at 2016年04月04日 17:22

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。