2017年10月11日
ダブル450円
久々に食べて来ました~^^! 半年振りかな?たぶん!

腹ペコな時だけの特選メニュー? 格安でお腹いっぱいに為るお店。

天ぷら2枚も入った天ぷら蕎麦250円。

普通に1人前は在ろう半カレー200円。 総額450円で満腹です。
腹ペコな時だけの特選メニュー? 格安でお腹いっぱいに為るお店。
天ぷら2枚も入った天ぷら蕎麦250円。
普通に1人前は在ろう半カレー200円。 総額450円で満腹です。
Posted by 小野建築 at
05:50
│Comments(2)
2017年10月10日
以外にも釣れた
豆アジ・子アジは十分釣ったので、そろそろ大きいアジを釣りたいな~!?

5か月振りに渡船。 昼から離岸堤に渡り大物を狙う?

大勢渡って居たらしいが、昼には殆んどの人が帰った後で余り残って居ない!

真っ先に釣れたのは豆アジ! ココまで来て釣りたくはないが・・・?



一緒に行ったSさんはヒラメをゲット!俺はひたすらアジ狙い。

滞在時間5時間。釣れ始めたのは夕方からで日中は豆・子アジのみ。

日が暮れてからは、遠投でも際でも良い型のアジ君が釣れた^^。
5か月振りに渡船。 昼から離岸堤に渡り大物を狙う?
大勢渡って居たらしいが、昼には殆んどの人が帰った後で余り残って居ない!
真っ先に釣れたのは豆アジ! ココまで来て釣りたくはないが・・・?
一緒に行ったSさんはヒラメをゲット!俺はひたすらアジ狙い。
滞在時間5時間。釣れ始めたのは夕方からで日中は豆・子アジのみ。
日が暮れてからは、遠投でも際でも良い型のアジ君が釣れた^^。
Posted by 小野建築 at
06:58
│Comments(2)
2017年10月09日
レトロに乗って
観て来た昔の列車を紹介して行きます。


今でも偶に走っていますが!C型はイベントで良く見かけます?


俺が高校の時には、まだ在った木製のイスと木製の床板。

さすがにSLでは無く電気列車でしたが^^! 懐かしい~!?


新庄駅にも在る回転テーブル。 運転車の方向転換に使われた。

混んで居て出来なかったが、列車の体験運転も出来る!

食べていませんが名物なのでしょか?
鉄道好きには溜まらない?とても迫力の在る鉄道ミュージアム。
今でも偶に走っていますが!C型はイベントで良く見かけます?
俺が高校の時には、まだ在った木製のイスと木製の床板。
さすがにSLでは無く電気列車でしたが^^! 懐かしい~!?
新庄駅にも在る回転テーブル。 運転車の方向転換に使われた。
混んで居て出来なかったが、列車の体験運転も出来る!
食べていませんが名物なのでしょか?
鉄道好きには溜まらない?とても迫力の在る鉄道ミュージアム。
Posted by 小野建築 at
05:39
│Comments(4)
2017年10月08日
新幹線に乗って
土・日と東京へ行って来ました^^!

初代東北新幹線0系です。 当然今では走っていませんよね!


日曜の午後からフリー時間が取れたので、行って見たい場所へGo!


以前のつばさはコンな感じでしたよね!?

改札口では駅員さんがハサミを持ってパチパチと。

時刻表もアナログで味があった? パラパラパラと変わる!

埼玉県大宮に在る鉄道博物館。 一度来てみたかった所^^!
初代東北新幹線0系です。 当然今では走っていませんよね!
日曜の午後からフリー時間が取れたので、行って見たい場所へGo!
以前のつばさはコンな感じでしたよね!?
改札口では駅員さんがハサミを持ってパチパチと。
時刻表もアナログで味があった? パラパラパラと変わる!
埼玉県大宮に在る鉄道博物館。 一度来てみたかった所^^!
Posted by 小野建築 at
20:35
│Comments(0)
2017年10月07日
ランチ会議で丼
夜に飲みながらでも良いのだが、経費削減・時間の有効活用!?

建・組合の役員、青年部のK君を交えて産業まつりの打ち合わせ。


皆同じ品を注文。カツ丼セット定食。 蕎麦・茶わん蒸しも付いて来る!

食べながら1時間。 実り在る打ち合わせが出来た?行われた!
建・組合の役員、青年部のK君を交えて産業まつりの打ち合わせ。
皆同じ品を注文。カツ丼セット定食。 蕎麦・茶わん蒸しも付いて来る!
食べながら1時間。 実り在る打ち合わせが出来た?行われた!
Posted by 小野建築 at
06:05
│Comments(0)
2017年10月06日
カレーラーメン
蕎麦屋のカレーそばは良くあるが、ラーメン屋のカレーラーメンは意外に無いかも!?


熱々・トロトロで蕎麦同様に、ラーメンにも合って居るかも?

カミさん、無難なところで味噌ラーメン。白味噌で濃厚な一杯!
熱々・トロトロで蕎麦同様に、ラーメンにも合って居るかも?
カミさん、無難なところで味噌ラーメン。白味噌で濃厚な一杯!
Posted by 小野建築 at
05:54
│Comments(0)
2017年10月05日
サンマとイワシ
K様邸の引き渡しで一杯^^! 無事完成してお祝いの杯?

今年のサンマは小ぶりですよね~? イワシより型が小さい!

ガッツリ焼き魚が食べたかったので、ブリカマも注文。


Kさん親子3人と俺の4人で、近所の居酒屋さん八・にて。
奥さん・子供も満足して頂きました。 魚が旨いと酒が進む^^?
今年のサンマは小ぶりですよね~? イワシより型が小さい!
ガッツリ焼き魚が食べたかったので、ブリカマも注文。
Kさん親子3人と俺の4人で、近所の居酒屋さん八・にて。
奥さん・子供も満足して頂きました。 魚が旨いと酒が進む^^?
Posted by 小野建築 at
07:01
│Comments(0)
2017年10月04日
息子と夕飯準備
急な用事で、カミさんが出掛けた。 夕飯は次男と2人で作りました!?

と言ってもスパゲティーなので茹でるだけの手抜き料理ですが^^!


1人200グラム。大鍋で400グラムを投入して8分。

俺はナポリタン、息子はミートソース。

温めてかけるだけ! かき回して完成? 茹でたては旨い^^。
と言ってもスパゲティーなので茹でるだけの手抜き料理ですが^^!
1人200グラム。大鍋で400グラムを投入して8分。
俺はナポリタン、息子はミートソース。
温めてかけるだけ! かき回して完成? 茹でたては旨い^^。
Posted by 小野建築 at
05:55
│Comments(0)
2017年10月03日
昼は弁当持参で
チョッと先週は忙しかった。 自宅から現場まで車で10分だが!?


2日目は、味噌汁代わりにミニチキンラーメンも携帯。

3日間だけでしたが、カミさんに弁当作って貰いました^^。


上棟してからは、一気に現場が進行・出来上がって行きます^^!
2日目は、味噌汁代わりにミニチキンラーメンも携帯。
3日間だけでしたが、カミさんに弁当作って貰いました^^。
上棟してからは、一気に現場が進行・出来上がって行きます^^!
Posted by 小野建築 at
05:49
│Comments(0)
2017年10月02日
休日の朝定昼麺
昨日も朝早かったので、開いて居るお店が限られていた。

先週は、す・家さん。 今回は、吉・家さんで朝定食を食べました。

ハムエッグ定食350円。 味海苔・味噌汁付。

ご飯に目玉焼きを乗せ醤油を少々。 卵丼の完成です^^?

朝7時から13時まで、豆アジ釣りに没頭!?
三川に行きたかったので、途中のコンビニでカップ麺。

車内で昼食を済ませ目的地へ。新庄に戻ったのは6時でしたので
家では夕飯の用意が出来ていました! 先にシャワーを浴び食事しました。
先週は、す・家さん。 今回は、吉・家さんで朝定食を食べました。
ハムエッグ定食350円。 味海苔・味噌汁付。
ご飯に目玉焼きを乗せ醤油を少々。 卵丼の完成です^^?
朝7時から13時まで、豆アジ釣りに没頭!?
三川に行きたかったので、途中のコンビニでカップ麺。
車内で昼食を済ませ目的地へ。新庄に戻ったのは6時でしたので
家では夕飯の用意が出来ていました! 先にシャワーを浴び食事しました。
Posted by 小野建築 at
05:56
│Comments(0)
2017年10月01日
100%アジ
今日も寝起きと共に竿を持って酒田にGo!

見事に豆アジ君だけ? カタクチ・サバ・フグは全く0匹!

遠投したが何も掛からず、際の落とし込みでバンバン釣れた。

10匹釣れてはクーラーに移し、その作業の繰り返し。

今日の天気も過ごし易い穏やかな日。少し波と風は強かったかな?

釣って来た豆アジは帰宅前に配って来ました。 片付け簡単で楽。
見事に豆アジ君だけ? カタクチ・サバ・フグは全く0匹!
遠投したが何も掛からず、際の落とし込みでバンバン釣れた。
10匹釣れてはクーラーに移し、その作業の繰り返し。
今日の天気も過ごし易い穏やかな日。少し波と風は強かったかな?
釣って来た豆アジは帰宅前に配って来ました。 片付け簡単で楽。
Posted by 小野建築 at
16:38
│Comments(0)