2010年01月10日
出初式・新庄消防団8
本日、1月10日は新庄市の出初式。
市内全ての分団が勢揃い。迫力あり!
式典前に、当番分団による一斉放水。のちに式典が行われました。
行進準備の為、新庄駅・ゆめりあに集合。
早く到着した我ら金沢消防団は、喫茶でお茶。 いい笑顔?
午前中に、全て終了して帰りはラーメン。
今、噂の今田商店・つけ麺を注文しました。
麺が350グラム・食後にワカメスープでつけ汁を飲み干す。
ボリューム・味・750円 私は大満足の一品。 ご馳走様でした。
今、噂の今田商店・つけ麺を注文しました。
麺が350グラム・食後にワカメスープでつけ汁を飲み干す。
ボリューム・味・750円 私は大満足の一品。 ご馳走様でした。
Posted by 小野建築 at 16:22│Comments(4)
この記事へのコメント
今日は鶴岡も出初式してました。寒い中御苦労さまですね。火事のニュース多いので気をつけねば!
Posted by ぱぱひこ
at 2010年01月10日 17:58

朝の安全祈願のときに、神主さんが
今年の干支は、火事の多い年だ。 と言ってました。
ほんと、火事は怖い。気をつけねば!
今年の干支は、火事の多い年だ。 と言ってました。
ほんと、火事は怖い。気をつけねば!
Posted by ぱぱひこ at 2010年01月11日 09:07
オーなつかしい〜出初式!うちも、部長まで、しました!
その後の、反省会がいいなやのぉ〜(笑)
その後の、反省会がいいなやのぉ〜(笑)
Posted by 磯師 at 2010年01月11日 22:01
私も前班長で、今は平団員。勤続20年が目標。
反省会は、想像どうりだと思います。 (笑・笑)
反省会は、想像どうりだと思います。 (笑・笑)
Posted by 磯師 at 2010年01月12日 10:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。