2010年02月17日
無事・上棟しました。
時折、雪がチラホラと舞って来ました。
初日の立て方。 1階骨組み
午後から2階骨組み 寒い!!
翌日は、屋根・小屋組み

その日の内に、建物をラッピング。
今日の時点で、サッシが入り・屋根トタンの作業中。
雨と風が凌げて、暖房付。 快適! ガンガンいっちゃうよ。
完成まで、あと45日。 日に日に出来てゆく。 建築日誌でした!
初日の立て方。 1階骨組み
午後から2階骨組み 寒い!!
翌日は、屋根・小屋組み
その日の内に、建物をラッピング。
今日の時点で、サッシが入り・屋根トタンの作業中。
雨と風が凌げて、暖房付。 快適! ガンガンいっちゃうよ。
完成まで、あと45日。 日に日に出来てゆく。 建築日誌でした!
Posted by 小野建築 at 10:46│Comments(6)
この記事へのコメント
昨日の図面ありがとうございました。自分なりに考えているものの
なかなか納得のいくものができません。
考えてみれば、すぐ近くの公園の住宅地にも自分が考えたデザインと同じような棟がが2~3あって、苦しいですね。
時の流行に流されず、良いものを考えたいです。
健康に留意し、よろしくお願いします。
なかなか納得のいくものができません。
考えてみれば、すぐ近くの公園の住宅地にも自分が考えたデザインと同じような棟がが2~3あって、苦しいですね。
時の流行に流されず、良いものを考えたいです。
健康に留意し、よろしくお願いします。
Posted by 信夫 at 2010年02月17日 18:43
上棟おめでとうございます。
新築の住宅・・・最高ですね~。
施主さんの笑顔が見れる良き日ですね~。
完成の最高の笑顔のためにがんばってくださいね~。
ぼくも応援しま~す。
新築の住宅・・・最高ですね~。
施主さんの笑顔が見れる良き日ですね~。
完成の最高の笑顔のためにがんばってくださいね~。
ぼくも応援しま~す。
Posted by トミー at 2010年02月18日 09:36
サイディングが決まりそうですのでよろしくお願いします。井戸のための電源を外に設置を考えてます。
Posted by 信夫 at 2010年02月21日 15:17
冬のポンプを考えて、基礎にいれては?
メンテナンスも楽だし、長持ちしますよ。
メンテナンスも楽だし、長持ちしますよ。
Posted by 小野建築
at 2010年02月21日 18:14

はじめまして、よろしくおねがいします。上棟おめでとうございます。
お客様 第一に考える小野さんですから とてもいい家が出来ることと思います。
仙台は大変お疲れ様でした。私がいちばん写真に写っていて 我ながら太ったなあと落胆して見てました。
週末のお泊りいいですね~。私も今週末行ってきます。全国的に雨マークでした。少し気が重い・・・
お客様 第一に考える小野さんですから とてもいい家が出来ることと思います。
仙台は大変お疲れ様でした。私がいちばん写真に写っていて 我ながら太ったなあと落胆して見てました。
週末のお泊りいいですね~。私も今週末行ってきます。全国的に雨マークでした。少し気が重い・・・
Posted by 釣り仲間 その1 at 2010年02月24日 18:24
お互い、良い週末を!
遠いので、良い旅になると思うよ。
わては、なんせ瀬見ですから、車で15分?
但し、スーパー000000つき。でへへ~。
遠いので、良い旅になると思うよ。
わては、なんせ瀬見ですから、車で15分?
但し、スーパー000000つき。でへへ~。
Posted by 釣り仲間2 at 2010年02月25日 18:35
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。