2011年08月24日
これが新庄祭りだ~!!
今年はお祭りに参加出来ないけど、醍醐味をお伝えします。

我が町内若連(上金沢町)の山車です。 徹夜の完成だとか?

寝不足で疲れはピーク? でも皆楽しんでいる^^!

普段は静かな?駅前商店街も大勢の人で賑わっている。







参加山車は20台(20町内)ですが、全ての撮影は無理だった。
子供達が山車を引っ張り、後ろで囃子が奏でる。
そんな観て・聞いてのダブル演出を楽しめるのが、新庄祭りかな?!
山車運行は25日(明日)のみですので、みんな観に来てね~^^。
我が町内若連(上金沢町)の山車です。 徹夜の完成だとか?
寝不足で疲れはピーク? でも皆楽しんでいる^^!
普段は静かな?駅前商店街も大勢の人で賑わっている。
参加山車は20台(20町内)ですが、全ての撮影は無理だった。
子供達が山車を引っ張り、後ろで囃子が奏でる。
そんな観て・聞いてのダブル演出を楽しめるのが、新庄祭りかな?!
山車運行は25日(明日)のみですので、みんな観に来てね~^^。
Posted by 小野建築 at 21:32│Comments(6)
この記事へのコメント
勇壮ですね。やっぱり 新庄祭りすごいですのー
Posted by わっしー at 2011年08月24日 22:24
はじめまして^^。 わっしーさん
山車を引っ張る子供達、元気ですよ~!! 楽しんでいる。
新庄市内の小・中・高校は、全て祭り休みになり参加できます。
山車を引っ張る子供達、元気ですよ~!! 楽しんでいる。
新庄市内の小・中・高校は、全て祭り休みになり参加できます。
Posted by 小野建築
at 2011年08月25日 09:51

上金沢町のやだいが一番よかったですー^^ やっぱし動物得意ですねw
Posted by 鈴熊
at 2011年08月25日 21:13

鈴熊さんへ どうもどうも^^?
物語部門は、落合町若連に決まりました。 義理の兄の町内です。
祭りが終わると寂しくなります。 間もなく秋の便りが届くね~!
物語部門は、落合町若連に決まりました。 義理の兄の町内です。
祭りが終わると寂しくなります。 間もなく秋の便りが届くね~!
Posted by おの建 at 2011年08月26日 16:41
お晩です~
先程、後祭りから帰ってきました~
明日からまた静かな街になっちゃいますね。
うちの町の山車も撮って戴いてますね♪
宵祭りは19番運行でしたw
先程、後祭りから帰ってきました~
明日からまた静かな街になっちゃいますね。
うちの町の山車も撮って戴いてますね♪
宵祭りは19番運行でしたw
Posted by Mr.null at 2011年08月26日 22:00
夜に、虫の鳴く音が響きわたる今日この頃。 秋かな~^^。
9月になったら、釣り・つりと行動します。 一番の楽しみ!!
9月になったら、釣り・つりと行動します。 一番の楽しみ!!
Posted by おの建 at 2011年08月27日 06:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。