2014年07月17日
現場の昼飯
いつもは家に戻り昼食ですが、戻らず近場の食堂へ。 徒歩3分。

一人で行くのも何なんで、現場に居た大工さんと設備屋さんを誘い3人で。

現場が始まって何回行っただろうか? 毎回違うメニューを注文。

俺のオーダーは塩ラーメン。 そこで悲劇が!!
コショウのキャップを取り、パラパラのはずがドドーとテンコ盛り。
小瓶とは言え、半分位は入ったかも。 むせて食べられたモノではない。
今日の教訓。 コショウビンの蓋は、開閉式かキャップ式か確かめよう^^!
一人で行くのも何なんで、現場に居た大工さんと設備屋さんを誘い3人で。
現場が始まって何回行っただろうか? 毎回違うメニューを注文。
俺のオーダーは塩ラーメン。 そこで悲劇が!!
コショウのキャップを取り、パラパラのはずがドドーとテンコ盛り。
小瓶とは言え、半分位は入ったかも。 むせて食べられたモノではない。
今日の教訓。 コショウビンの蓋は、開閉式かキャップ式か確かめよう^^!
Posted by 小野建築 at 15:02│Comments(4)
この記事へのコメント
有る!有る!自分もやりました。
新庄の鳥越のナチュと無尽蔵が辞めたそうですけど、早すぎません?
新庄では、新種のラーメンは敬遠されるのでしょうかね。
新庄の鳥越のナチュと無尽蔵が辞めたそうですけど、早すぎません?
新庄では、新種のラーメンは敬遠されるのでしょうかね。
Posted by tiyoukan at 2014年07月18日 07:45
よく言われる新庄人は、新しいもの好き。 但し飽きやすいって?!
日新学区の噂ですが、高速道路入口より北側は流行らない!
K病院・レンタル屋・E寿司・Kチキン・Mラーメン全て、あの一角なのです!!
日新学区の噂ですが、高速道路入口より北側は流行らない!
K病院・レンタル屋・E寿司・Kチキン・Mラーメン全て、あの一角なのです!!
Posted by 小野建築
at 2014年07月18日 15:51

確かに、そう言われれば、間違いなしですね、新庄尾花沢道路が東根まで開通したら、ますます、あの道路沿いは、ゴーストタウンになるようですね。
東根まで、無料なので、みんな、高速を利用すると思います。
東根まで、無料なので、みんな、高速を利用すると思います。
Posted by tiyoukan at 2014年07月18日 17:29
開通しても東根まで無料?! 尚更空洞化に為りますね!?
Posted by 小野建築
at 2014年07月19日 13:14

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。