2015年05月07日

海の晩酌クラブ

5日の夜は、海で晩酌。 月夜を見ながら一杯^^?

海の晩酌クラブ

ワゴン車の荷台が、会場と為ります。

海の晩酌クラブ

山から登って来るお月様が、満月の様に真ん丸でした^^!

海の晩酌クラブ

月夜に照らされて、お酒が進みビール1本・酎ハイ2本。
更にAさんから酎ハイ1本頂き、350ミリ4本? 1,4リットル!

海の晩酌クラブ

夜中の月夜は、とても明るかったです。

海の晩酌クラブ

そして、朝焼け。 4時半頃には辺りがハッキリ見えます。

海の晩酌クラブ

6日の早朝、離岸堤には大勢の人が渡って居ました。
何が釣れたのかな~? イナダ?サワラ?アジ釣れていかな~?



Posted by 小野建築 at 19:55│Comments(8)
この記事へのコメント
小野建築さん、こんばんは
海で晩酌いいですねぇ~!

GW中、家族で鯵釣りしてきましたよ♪
20㌢ぐらいの鯵が釣れて、とっても楽しかったです♪
Posted by さゆママ at 2015年05月07日 20:58
え~何処ですか? 温海ですか~^^?
チョイとその情報教えて下さい。 アジ釣りて~^^! 
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月07日 22:23
アジいいっすね~。
晩酌クラブお疲れ様でした!

途中参加のK君は、あのあと鼠ヶ関に行ってイナダ15本、ワラサ2本、釣ったそうです。悔しすぎる!

時期をみてまた行きましょうね!
Posted by 釣人その1 at 2015年05月08日 06:01
青物の引きは最高^^! でも数は要らないな~?
数を釣るなら、やっぱり鯵。 2・3匹掛かったサビキの良い手応えは最高^^!

一泊して月夜の海で、夜明けを過ごしたい。
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月08日 14:44
新庄の釣具屋さんから教えてもらって、鼠ヶ関に行ってきましたよ♪
私よりも娘が上手にいっぱい釣りました(^o^)v
初めてのデカ鯵で家族みんな興奮してました♪
Posted by さゆママ at 2015年05月08日 19:35
娘さんハマっちゃいましたね^^! 一度アノ手応えを味わうと癖に^^?
もうしばらく待って、酒田で釣ろうかな。 鼠ヶ関は未知の場所?
ともあれ楽しい釣りが出来て良かったですね、思い出に為ります^^。
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月09日 06:20
はい、うちは去年から海釣りを初めて、家族でどっぷり はまってますよ♪

今年の鯵は、去年より1カ月ぐらい早く釣れてるので、酒田でも早く釣れますかねぇ~
Posted by さゆママ at 2015年05月09日 08:04
今高校1年の次男が、小学校時代は親子で釣りしていましたが
中学・高校と為ると中々タイミングが合わず、御無沙汰です^^?

早く釣りたいのですが、既に田んぼのしろかき? 海が濁ります!
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月10日 07:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。