2015年05月10日

初アジ君ゲット

酒田はまだ早い。 で、行って来ました県境^^?

初アジ君ゲット

昼から粘っても全然? 釣れたのは夕方の一時だけ。

初アジ君ゲット

始めた時は俺一人でしたが、4時過ぎからは地元の人が大勢集結!

初アジ君ゲット

サビキ釣りは俺一人。 周りの人は落とし込みで10匹位釣っていた!
仕掛けの差を見せつけられました。 やっぱ地元の人は凄い!!

初アジ君ゲット

ともあれ俺にとって、貴重な初アジ君ゲットの記念日に為りました^^!



Posted by 小野建築 at 20:29│Comments(7)
この記事へのコメント
アジは生でも火が通っても美味しいですよね♪
釣りたてうらやましいです(*^^*)
Posted by ゆうゆうママゆうゆうママ at 2015年05月10日 20:50
初鯵ゲットおめでとうございます
県境までいっちゃいましたかぁ(^_^;)
ここは、米○漁港かしら?

うちは、酒田にくるまで待つ事にします♪
Posted by さゆママ at 2015年05月11日 05:54
釣って楽しい・配って喜ばれる1番好きなサカナです。
大きければ刺身・小さければ焼き、素揚げと万能食材です^^!

ここは、鼠・関です。後の鯵釣りは酒田で行います。
新庄からは遠すぎる、2時間以上走りましたから^^?
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月11日 07:01
そーですね。鼠○関までは2時間以上掛かっちゃいますね。
うちは、サビキだけで 夕方2時間くらいで釣り終了してきますよ♪

今回は、刺身となめろう、焼き、唐揚げでいたたぎました(^-^)

この堤防見たことあるのかなぁ?
Posted by さゆママ at 2015年05月11日 08:14
今回は焼きのみと為りました。 刺身サイズにはチョイと足りない^^!

対岸を映していますが、釣った場所はヨ0トが停泊している場所です。
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月11日 13:13
国道から信号を入って、左に行ったのかな?
私は鮮○センターのところで釣ります♪
黒鯛を狙うなら、赤灯台だそうです。
Posted by さゆママ at 2015年05月11日 17:31
はい、左に行きました。 全然土地勘がなく偶々ソノ場所で?
黒鯛はした事有りません。 基本、浮かぶウキをボ~っと眺めていたい^^!
Posted by 小野建築小野建築 at 2015年05月12日 17:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。