2017年01月21日
とりモツが苦手
新庄と言えば、とりモツラーメン? のイメージが強いのですが!

俺は鶏モツが苦手。市内ラーメン屋さんで、何十年も食べて居ません。

先日も梅・さんに行った時も普通のラーメン。 コッチの方が好き!

熱々の汁だくラーメン。並盛でも十分に満たされるボリュームです^^。
俺は鶏モツが苦手。市内ラーメン屋さんで、何十年も食べて居ません。
先日も梅・さんに行った時も普通のラーメン。 コッチの方が好き!
熱々の汁だくラーメン。並盛でも十分に満たされるボリュームです^^。
Posted by 小野建築 at 08:05│Comments(3)
この記事へのコメント
おいらも (愛が)とりモツ(ラーメン)
ダメなんだよな・・・ て言うか
出汁が鶏って NGです。。
美味しいんだろうけど 庄内人には
ん・んーんと言う人の割合が
多いような気がするー
好きな人には 失礼なんだけど。。
ソーリー(^^;)
ダメなんだよな・・・ て言うか
出汁が鶏って NGです。。
美味しいんだろうけど 庄内人には
ん・んーんと言う人の割合が
多いような気がするー
好きな人には 失礼なんだけど。。
ソーリー(^^;)
Posted by ソーリー
at 2017年01月21日 18:45

私もとりもつラーメンは苦手です(笑)
昔、まだ新庄駅が古かったとき、剣道の練習帰りに父がよく連れていってくれた記憶があるのですが、今交番がある辺りから左に入ってすぐ左側に曲がるとある古い小さなお店。
あたたかい月見そばをよく食べてたような…。
ラーメンもあったのかな…とにかく麺やさんの記憶は間違いなく。
今は勿論ないですし、お店の名前もわからないけど、もう一度食べてみたいなと思うときがあります。
新庄は美味しい麺屋さんがたくさんありますね。
昔、まだ新庄駅が古かったとき、剣道の練習帰りに父がよく連れていってくれた記憶があるのですが、今交番がある辺りから左に入ってすぐ左側に曲がるとある古い小さなお店。
あたたかい月見そばをよく食べてたような…。
ラーメンもあったのかな…とにかく麺やさんの記憶は間違いなく。
今は勿論ないですし、お店の名前もわからないけど、もう一度食べてみたいなと思うときがあります。
新庄は美味しい麺屋さんがたくさんありますね。
Posted by ゆうゆうママ
at 2017年01月21日 19:06

好きな人にはハマるとりモツラーメン。十人十色、個々の好き好きですから。
俺的には、余目エリヤのラーメン屋さんが好きですし^^!
駅裏の市場に在った蕎麦屋さんでは?蕎麦とうどんだけだったはず?
高校の時、立ち食い蕎麦屋さん的なお店でかけそばを食べた記憶が。
今は在りませんが、ならま食堂のすり鉢味噌ラーメンは絶品でしたよ^^!
俺的には、余目エリヤのラーメン屋さんが好きですし^^!
駅裏の市場に在った蕎麦屋さんでは?蕎麦とうどんだけだったはず?
高校の時、立ち食い蕎麦屋さん的なお店でかけそばを食べた記憶が。
今は在りませんが、ならま食堂のすり鉢味噌ラーメンは絶品でしたよ^^!
Posted by 小野建築
at 2017年01月22日 08:54

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。