2019年02月17日
市営住宅の改修
年に5・6件ぐらいかな?新庄市営団地の内部改修・改装。

今回も和室の畳を剥がしフローリングを貼って洋間に。

床の水平を確認しながら木下地。けっこう凹凸があるので慎重に。

フローリングを貼る為の下地合板。
住宅の1階のであれば、この間に断熱材を入れて断熱。

仕上げにフローリングを貼って終了。

クリーニングしてピカピカの床に。あとは入居を待つばかり^^!
今回も和室の畳を剥がしフローリングを貼って洋間に。
床の水平を確認しながら木下地。けっこう凹凸があるので慎重に。
フローリングを貼る為の下地合板。
住宅の1階のであれば、この間に断熱材を入れて断熱。
仕上げにフローリングを貼って終了。
クリーニングしてピカピカの床に。あとは入居を待つばかり^^!
Posted by 小野建築 at 07:01│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。