2020年05月31日
カレイの塩焼きとたこ焼き
では、早速頂きました。今回は塩焼き!前回は煮付け?


大きかったので予め頭と尻尾をカットしてオーブンに。

昨夜は豆腐がなかった為、冷凍たこ焼きをチン。

今では定番に為ったアスパラの出汁付け。いくら食べても飽きない。
大きかったので予め頭と尻尾をカットしてオーブンに。
昨夜は豆腐がなかった為、冷凍たこ焼きをチン。
今では定番に為ったアスパラの出汁付け。いくら食べても飽きない。
Posted by 小野建築 at
07:06
│Comments(0)
2020年05月30日
昨日のカレイ釣りIN塩釜
久々の遠征です^^。 朝2時に新庄を出て、4時半に到着。



釣果は、1人30~40匹。 数は伸びませんでしたが良型が多い!



晴天の下、気温・風・波と最高の釣り日和。


1時半、港に到着。 腹ペコなので、いつものラーメン屋さんへ^^。
釣果は、1人30~40匹。 数は伸びませんでしたが良型が多い!
晴天の下、気温・風・波と最高の釣り日和。
1時半、港に到着。 腹ペコなので、いつものラーメン屋さんへ^^。
Posted by 小野建築 at
06:20
│Comments(0)
2020年05月29日
塩釜に行って来ました?
新庄の船チームSさん・Mさんと3人で塩釜遠征?結果は明日。



入店したのは1時半、そんなに待たずに昼食のラーメンを。

塩釜に来たら、ほとんどコノお店の味噌ラーメン。

味・ボリューム・価格と全てを満足させてくれる1杯です^^。
入店したのは1時半、そんなに待たずに昼食のラーメンを。
塩釜に来たら、ほとんどコノお店の味噌ラーメン。
味・ボリューム・価格と全てを満足させてくれる1杯です^^。
Posted by 小野建築 at
17:59
│Comments(0)
2020年05月28日
近所の仲間と近所の居酒屋へ
先週と同じ居酒屋八・さんにて晩酌クラブ。

昨日は、お店のお任せコースを頂いて来ました。






食べ終えて、もう1品を追加? タコの唐揚げ^^。
昨日は、お店のお任せコースを頂いて来ました。
食べ終えて、もう1品を追加? タコの唐揚げ^^。
Posted by 小野建築 at
06:23
│Comments(0)
2020年05月27日
いよいよ素麺の季節
昨日は暑かった?より蒸していた! 妙にムシムシしたし日でした。

昼、家に戻り準備されていた麺は素麺。念願が叶った!?

現場近くの知人から大量のニラを頂きました。 朝のニラ玉にでも^^。
昼、家に戻り準備されていた麺は素麺。念願が叶った!?
現場近くの知人から大量のニラを頂きました。 朝のニラ玉にでも^^。
Posted by 小野建築 at
05:16
│Comments(0)
2020年05月26日
この一杯を求めて
何時もなら、釣りに行く途中で寄るお店で在るが!?今回は!!

お昼チョッと前、この一杯を求めて余目遠征。

久々に食べました。 やっぱり旨い! 安定の味・ボリューム・値段。

お昼チョッと前、この一杯を求めて余目遠征。
久々に食べました。 やっぱり旨い! 安定の味・ボリューム・値段。
Posted by 小野建築 at
05:09
│Comments(0)
2020年05月25日
定食500円の昼食
先週、釣りに行く前に皆で。R7号線沿いに在るす・家さんで昼食。




ランチセット税込500円。十分なボリューム満点の定食。

食べた後、船で離岸堤に渡り綺麗な景色と楽しい釣りを満喫^^。

ランチセット税込500円。十分なボリューム満点の定食。
食べた後、船で離岸堤に渡り綺麗な景色と楽しい釣りを満喫^^。
Posted by 小野建築 at
06:13
│Comments(0)
2020年05月24日
快晴の青空の下で
で、昨日も行って来ました^^! 4人で酒田離岸堤に上陸。




昼には虹も出現!全然雨降らなかったのに? 綺麗でした。



釣果はサバ・イワシ・メバル・アジ多数でした。楽しかった~^^!
昼には虹も出現!全然雨降らなかったのに? 綺麗でした。
釣果はサバ・イワシ・メバル・アジ多数でした。楽しかった~^^!
Posted by 小野建築 at
10:09
│Comments(3)
2020年05月23日
カミさんと麺活
二人で出掛けたのは久々です!? 昼にラーメン求め隣町。


俺は人気ナンバーワンのスーラータンメン玉子とじ。

間違っても大盛りは食べれません。並で十分過ぎるボリュームです!

カミさんギブアップ?やはり無理でしたね!で、残りは俺のお腹へ。

お腹がパンパンです。昼からの仕事に影響する位の満腹度^^!
始めて来たカミさんも満足な顔?苦しそうにして居ました!?
俺は人気ナンバーワンのスーラータンメン玉子とじ。
間違っても大盛りは食べれません。並で十分過ぎるボリュームです!
カミさんギブアップ?やはり無理でしたね!で、残りは俺のお腹へ。
お腹がパンパンです。昼からの仕事に影響する位の満腹度^^!
始めて来たカミさんも満足な顔?苦しそうにして居ました!?
Posted by 小野建築 at
05:25
│Comments(0)
2020年05月22日
塩・味噌・中華そば
超久々にお邪魔しました。昼時の4人が入れるラーメン屋さんは?



4人居ると好みが分かれます。意外や?塩が2人!
参考に俺は、中華そば。何年振りで食べただろうか!?忘れた。
4人居ると好みが分かれます。意外や?塩が2人!
参考に俺は、中華そば。何年振りで食べただろうか!?忘れた。
Posted by 小野建築 at
06:36
│Comments(0)
2020年05月21日
居酒屋Hで晩酌
久々に皆が集まり晩酌クラブ。家から徒歩5分の八・さんにて^^。




プロの盛り付けはキレイですね~! 食欲そそられる。
プロの盛り付けはキレイですね~! 食欲そそられる。
Posted by 小野建築 at
06:06
│Comments(0)
2020年05月20日
メバルの煮付け
よくスーパーや魚屋さんで売っているのは、赤い沖メバルですが?

釣って来たのは黒メバル。どっちが旨いか分かりませんが!?

一晩寝かせたアジの刺身。歯応え・食感ともにGOOD!

イナダ?青子はどうなるのだろう、冷蔵庫で冬眠中??
釣って来たのは黒メバル。どっちが旨いか分かりませんが!?
一晩寝かせたアジの刺身。歯応え・食感ともにGOOD!
イナダ?青子はどうなるのだろう、冷蔵庫で冬眠中??
Posted by 小野建築 at
06:36
│Comments(0)
2020年05月19日
釣りの前の腹ごしらえ
いつも途中の余目で、ラーメン食べて行くのだが!?

砂・は休日、田・食堂は売り切れ閉店! でしたので酒田まで来ました。

ソフトな食感のイカ天とちくわ天をトッピング。


混んで居ましたが、そんなに待たずに食べる事が出来ました。
お腹も一杯になり後に渡船して、離岸堤に渡って来ました^^。
砂・は休日、田・食堂は売り切れ閉店! でしたので酒田まで来ました。
ソフトな食感のイカ天とちくわ天をトッピング。
混んで居ましたが、そんなに待たずに食べる事が出来ました。
お腹も一杯になり後に渡船して、離岸堤に渡って来ました^^。
Posted by 小野建築 at
05:59
│Comments(0)
2020年05月18日
予想以上の釣果に^^!
今季初、酒田離岸堤に渡って来ました。 アジが釣れて居るらしい?




イナダ1匹・メバル4匹・サバ3匹・アジ多数の釣果でした^^!

午後2時渡り8時帰り。天気予報がハズレたのか、ずっと雨降り!?


前に来てた人が帰ったので、A君・AJ君・俺の3人で貸切状態。
5時までは何も反応が無かったが、それ以降は入れ食いでした!!
イナダ1匹・メバル4匹・サバ3匹・アジ多数の釣果でした^^!
午後2時渡り8時帰り。天気予報がハズレたのか、ずっと雨降り!?
前に来てた人が帰ったので、A君・AJ君・俺の3人で貸切状態。
5時までは何も反応が無かったが、それ以降は入れ食いでした!!
Posted by 小野建築 at
06:54
│Comments(0)
2020年05月17日
臭い旨いクサヤ
いつ焼こうか迷って居ましたが、昨夜実行しました。

以前頂いていたお土産。 賞味期限も迫っていたし!?

確かに、焼いてると好い?香り!が周囲に立ち込める。


包装も真空パック2枚重ね。 開けた瞬間に独特な臭いが!!

久々に食べた。何年振りだろう?食べると思い出した。
独特な食感と香り。食べている本人は好いが、周りから顰蹙^^?
以前頂いていたお土産。 賞味期限も迫っていたし!?
確かに、焼いてると好い?香り!が周囲に立ち込める。
包装も真空パック2枚重ね。 開けた瞬間に独特な臭いが!!
久々に食べた。何年振りだろう?食べると思い出した。
独特な食感と香り。食べている本人は好いが、周りから顰蹙^^?
Posted by 小野建築 at
05:35
│Comments(4)
2020年05月16日
釣ったアジを塩焼きで
夕食に、アジの塩焼きを食べました。自分で釣ったから格別の味!?

25cm位かな、丁度いいサイズ。


ほぼ毎日食べています。豆腐1丁、ご飯抜き^^?

筍の醬油バター、歯応えを感じる旬の食材です。
25cm位かな、丁度いいサイズ。
ほぼ毎日食べています。豆腐1丁、ご飯抜き^^?
筍の醬油バター、歯応えを感じる旬の食材です。
Posted by 小野建築 at
06:50
│Comments(0)
2020年05月15日
今週の昼めん麺
基本、昼は自宅で食べます。今週も?そば・ラーメン。

新庄北町、樋・製麺の生蕎麦。 太麺で腰が在る。


ラーメンの麺も樋・製麺の麺。 まとめて買っていたそうです。

産直で買って来ました。 素焼きにして頂きました^^。
新庄北町、樋・製麺の生蕎麦。 太麺で腰が在る。
ラーメンの麺も樋・製麺の麺。 まとめて買っていたそうです。
産直で買って来ました。 素焼きにして頂きました^^。
Posted by 小野建築 at
05:42
│Comments(0)
2020年05月14日
海・味噌ラーメン
久々なので新鮮です^^? 昨日は新庄市郊外に在るラーメン屋さん。



カウンターテーブルが硝子貼りで、貝殻が敷き詰められている。

会計はワンコイン。税込500円でお腹いっぱいに為ります^^。
カウンターテーブルが硝子貼りで、貝殻が敷き詰められている。
会計はワンコイン。税込500円でお腹いっぱいに為ります^^。
Posted by 小野建築 at
05:08
│Comments(0)
2020年05月13日
〆のラーメンも!?
やっと晩酌クラブの聖地K店が再開した。 久し振りだな~^^!

何度かテイクアウトで焼き鳥は食べていたが、やっぱりお店は違う。





定番の豆腐ステーキ・焼き魚・焼き鳥と食べて最後に、ラー?

昨日、上棟しました。 協力店の皆さん、応援ありがとう御座いました。
何度かテイクアウトで焼き鳥は食べていたが、やっぱりお店は違う。
定番の豆腐ステーキ・焼き魚・焼き鳥と食べて最後に、ラー?
昨日、上棟しました。 協力店の皆さん、応援ありがとう御座いました。
Posted by 小野建築 at
05:38
│Comments(0)
2020年05月12日
クレーン車で建て方作業
昨日からTさん宅の建て方が始まりました。

1階の骨組みを作って行きます。後に2階の床貼り。


午前中にココまで終了! 超ハイペースの安全作業です?

5時、作業終了。 2階の骨組み・屋根の小屋組みまで終わりました^^。

本日、建て方終了。 屋根も出来て上棟と為ります。天気も良さそう。
1階の骨組みを作って行きます。後に2階の床貼り。
午前中にココまで終了! 超ハイペースの安全作業です?
5時、作業終了。 2階の骨組み・屋根の小屋組みまで終わりました^^。
本日、建て方終了。 屋根も出来て上棟と為ります。天気も良さそう。
Posted by 小野建築 at
05:32
│Comments(0)